着陸直後リバウンド??するB787-8(JA811A).
2013.10.03 Thu
着陸直後リバウンド??するB787-8(JA811A).こんばんは.
航空機が着陸の際,横風に煽られて体勢を崩して着陸するそんな光景が見られますが,
B787-8の着陸を撮影したら,着陸後リバウンドする瞬間を撮影できましたので,
連続写真でアップしたいと思います.
この日は東風が強い日でした.
羽田空港RWY34Lに着陸するB787-8(JA811A)です.
2013/09/22羽田空港にて撮影.
・着陸直前は正しい姿勢でしたが,タッチダウン直前に姿勢が崩れた様で,
まずは,右メインが接地し白煙があがります.

.暫くするとリバウンドでしょうか?.機体が再び浮き上がっていますね.
右メインギアの前輪が上がり,後輪が下がっていますね.後輪は接地している様にも見えますが,

・機体はの姿勢は右が下がり,左が上がった傾いた状態であるのがわかります,
右と左でメインギアと滑走面の高さが違いますね.この状態で,エンジンはリバース動作が確認できますね.

・右メインギアは接地,そして,やっと左メインギアが接地し白煙が上がります.
エンジンリバースが効いてきた様です,

・左右のメインギアが接地,リバースも最大に達した様です.左メインギアからの白煙が凄いですね.

ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.

にほんブログ村
- 関連記事
Category: 航空
Comment
ja8094 >>URL
Unknown
ANAユーザーさん.こんばんは.
着陸のやり方も色々ありますが,多分着地後横風を受けて,反射的に切り返したのではと思います.羽田空港のRWY34L付近ですが,整備地区の大型格納庫の影響で,気流が悪いそうです.逆に,ドスンと接地させる方が安全な着地にある場合もあるそうです.
着陸のやり方も色々ありますが,多分着地後横風を受けて,反射的に切り返したのではと思います.羽田空港のRWY34L付近ですが,整備地区の大型格納庫の影響で,気流が悪いそうです.逆に,ドスンと接地させる方が安全な着地にある場合もあるそうです.
Edit | 2013.10.04(Fri) 21:10:13
旅途愉快 >>URL
Unknown
おうおう、あおられてますね。
10年前B747-400のNH909便で香港に着陸する時を思い出しました。
あれは、結構上下に振られるんです。
後ろの方に乗っていたんですが、周りは香港人で着地の瞬間「オイヨ~って」声を出して驚いていました。
私もヒヤッとしたのを覚えています。
10年前B747-400のNH909便で香港に着陸する時を思い出しました。
あれは、結構上下に振られるんです。
後ろの方に乗っていたんですが、周りは香港人で着地の瞬間「オイヨ~って」声を出して驚いていました。
私もヒヤッとしたのを覚えています。
Edit | 2013.10.05(Sat) 18:18:13
旅途愉快 >>URL
Unknown
度々すみません。
はい。こういう時はハードランディングがよいと知り合いの赤組のパイロットから聞いたことがあります。
はい。こういう時はハードランディングがよいと知り合いの赤組のパイロットから聞いたことがあります。
Edit | 2013.10.05(Sat) 18:22:42
ja8094 >>URL
Unknown
旅途愉快さん.こんばんは.
10年前と言うと・・香港カーブでしょうか?.
そうですね.接地直前や,雨の日は,ドスンと接地させる方が安全な様ですね.後で,整備する整備士は,気が気ではないでしょうが・・
10年前と言うと・・香港カーブでしょうか?.
そうですね.接地直前や,雨の日は,ドスンと接地させる方が安全な様ですね.後で,整備する整備士は,気が気ではないでしょうが・・
Edit | 2013.10.05(Sat) 19:19:32
旅途愉快 >>URL
Unknown
啓徳ではなくチェクラップコクでした。
私は残念ながら香港カーブを経験したことがありませんが、カーブを経験したり街中で写真を撮ったことがある友人に聞くと「あれはたまらない」といつも自慢されます(笑)
私は残念ながら香港カーブを経験したことがありませんが、カーブを経験したり街中で写真を撮ったことがある友人に聞くと「あれはたまらない」といつも自慢されます(笑)
Edit | 2013.10.05(Sat) 21:01:15
ja8094 >>URL
Unknown
旅途愉快さん.こんばんは.
私は,香港カーブの体験はあります.が,乗客としてではなく,本物のB747-400のシュミレーターで搭乗体験しました.着陸する空港を選べるので,周りは無茶と言いましたが,カイタックをリクエスト.
で・・しっかり着陸させてしまいました.隣の教官役の専任機長が・・ビックリです腕がいいですねと・コメント貰いました(笑)
私は,香港カーブの体験はあります.が,乗客としてではなく,本物のB747-400のシュミレーターで搭乗体験しました.着陸する空港を選べるので,周りは無茶と言いましたが,カイタックをリクエスト.
で・・しっかり着陸させてしまいました.隣の教官役の専任機長が・・ビックリです腕がいいですねと・コメント貰いました(笑)
Edit | 2013.10.05(Sat) 22:24:51