ANA,赤い羽根共同募金で特別塗装機!で,早速撮影してみた!?
2013.09.26 Thu
ANA,赤い羽根共同募金で特別塗装機!で,早速撮影してみた!?こんばんは.
ANAは,10/1日から始まる赤い羽根共同募金運動で,
就航先の国内全50空港で地上旅客係員が「赤い羽根」を着用し,募金運動をPRする.
出発カウンターなどに募金箱を設置し,
国内線機内でANAグループの全客室乗務員が赤い羽根を着用するとの事です.
また,10/1から12/31日まで,機首に「赤い羽根共同募金」のロゴを塗装した特別塗装機を国内線で運航.
B767が10機と,B737が6機,ボンバルディアDHC-8-400が4機の計20機で,
約1万便を運航するとの事.
ANAが共同募金に協力するのは,今年で52回目だそうです.
ANAプレスリリースより.
http://www.ana.co.jp/pr/13_0709/13-105.html
で,どんな特別塗装かと思ったのですが,
多分写真のB767-300がそうではないかと思われます.
2013/09/15羽田空港にて撮影.60番スポットに駐機中のB767-300(JA8357)ノーズに,
赤い羽根共同募金のマークが貼られていますね.

ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 退役するJALのB767-300(JA8266)・・元Yokoso!Japan
- 2013年10月分のANA B747カレンダー作りました.
- ANA,赤い羽根共同募金で特別塗装機!で,早速撮影してみた!?
- 来年は,JALのCAカレンダーが復活です.
- ANA機体メンテナンスセンターの来訪者が,787,000人に・・・
Category: 航空
Comment
ja8094 >>URL
Unknown
ほんと,毎年恒例ですね.10/1から運航とあったのですが,写真撮影は9/15でした.先行してマーキングした機体かもしれませんね.流石に20機,ド派手なマーキングは無理だと思うので.多分これが,赤い羽根共同募金の特別塗装機ではないかと思われます.
Edit | 2013.09.26(Thu) 21:33:01