現在のSTAR ALLIANCEカラーは3世代目なのをご存じでしょうか?
2013.09.05 Thu
現在のSTAR ALLIANCEカラーは3世代目なのをご存じでしょうか?こんばんは.
ANAはご存じの通り,航空連合STAR ALLIANCEメンバーですが,
この,STAR ALLIANCEメンバーの所有する4%の機体にSTAR ALLIANCEのロゴを纏った
ペイントにする規約があります.
現在ANAでは,B767-300ER,B777-200,B777-300ER,B737-800がこの,
STAR ALLIANCEのロゴを纏っています.
2013/08/20現在ANAグループの保有機は236機ですが,
内STAR ALLIANCEカラーの機体は以下の5機です,
B777-300ER:JA731A
B777-200 :JA711A,JA712A
B767-300ER:JA614A
B737-800 :JA51AN
で,現在のSTAR ALLIANCEカラーは3世代目なのをご存じでしょうか?
STAR ALLIANCEですが,立ち上げ時は6社のエアラインから始まりました.
1997/5/14に,タイ国際航空,エアカナダ,ルフトハンザ,SAS,ユナイデットの5社からはじまりました.
発足直後,ヴァリグ・ブラジル航空が加入し6社となり.
当時は,加入エアラインのカラーを6等分しマーキングした塗装でした.
ANAのSTAR ALLIANCE加入は1999年です.
ANA加入時の機体のマーキングは2世代目で,1世代とは少し異なったマーキングです.
ANAではB767-300(JA8290)に2世代目のマーキングが行われました.
一寸古いですが,2003/08に撮影した,JA8290の写真がありましたので,アップしたいと思います.
尚,このSTAR ALLIANCEカラーですが,ANA公認のプラモデルにもなっており,
製造はプラモデルメーカーで有名なハセガワ製で,
販売は全日空商事から限定モデルとして販売されていました.
当方コレクションとして3機保有しております.
クリックすると大きくなります.
降雨の中を出発するB767-300(JA8290) 203/08/16羽田空港にて撮影.

ANAのSTAR ALLIANCE加入を記念して発売された1/200プラモデル.

ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 本日で1年を迎える事ができました.
- トラブル続きの八丈島へのフライト・・・でも,滑走路上での180°ターンは見ものでした!!
- 現在のSTAR ALLIANCEカラーは3世代目なのをご存じでしょうか?
- B747-400D 羽田空港RWY22アプローチ.
- 東京タワーとコントレイル・・・都内上空は意外に多くの航空機が飛行してますね.
Category: 航空