昨日のフジテレビの番組”超潜入!リアルスコープハイパー”見ましたか??
2013.07.21 Sun
昨日のフジテレビの番組”超潜入!リアルスコープハイパー”見ましたか??こんにちは.
昨日のフジテレビの番組,超潜入!リアルスコープハイパーで,
”成田空港の(秘)裏側全公開”と称して,成田空港のお話が取り上げられましたが,
番組をみてて,一寸説明がおかしな箇所が幾つかありましたね.
お気づきになった方もいらっしゃると思いますが,
番組をみて,私が気づいた点で,5点ほど説明の誤り・表現の誤りがあったと思います.
他にもありそうな気もしますが・・流石に機内食や税関の内容はわかりませんでした.
皆さんは如何でしたか?
1.ANAは”アナ”じゃない!.
ANAを”エイエヌエイ”でなく”アナ”って呼んでましたね.
ANA便をご利用の方はわかると思いますが,空港での搭乗案内など・・
エイエヌエイから・・という言葉で始まりますね.
JALを(ジャル)と表示するので,ANAもアナって呼ぶんでしょうが・・
ちゃんとした表現使って欲しいですね.
2.飛行機の機体洗浄を機械でやるより手でやった方が綺麗になるので,今機械では洗浄していない!
これ,以前成田空港にあったJALの機体洗浄施設で自動洗浄していたのを説明していると思うのですが.
手洗いの方が綺麗になるので,自動洗浄は止めたのではなく.
施設の運用・維持等のコスト高との理由が正しいと思います.
3.成田空港乗り入れエアライン数が公式発表数と異なる!
成田空港への乗り入れエアラインを72社と説明していましたが,
成田国際空港株式会社のHP,成田空港乗り入れ航空会社2013年夏スケジュールでは
83社となっています.例えばNCA(日本貨物航空)とかカーゴ系の乗り入れエアラインが,
がカウントされていないのではと思います.
成田国際空港株式会社HPより,成田空港乗り入れ航空会社2013年夏スケジュール
http://www.naa.jp/jp/airport/about_network.html#airline
4.世界最大の貨物輸送機はエアバス社のベルーガーではない!.
エアバス社のベルーガー(Airbus A300-600ST Super Transporter, Beluga)を世界最大の貨物輸送機と説明していましたが,
世界最大の貨物輸送機はアントノフ225ムリーヤだと思いますが・・
と言うより,ベルーガーより大きな貨物輸送機は,B747-400Fや,B747-8Fの方が身近ですね.
何を称してベルーガーを世界最大の貨物輸送機と説明したんでしょうね.
ふに落ちません・・
ちなみにベルーガーとアントノフ225ムリーヤでは,こんな積載量の違いがあります.
ベルーガー アントノフ225ムリーヤ
最大積載量:45.5 t 最大搭載量:250 t(実際は300t以上搭載可能)
5.LCCのフライトシュミレータ訓練は海外で行っている?ほんと??
番組では,JetStarの場合でしょうが,内容を見ただけでは,LCCのフライトシュミレータ訓練は海外で訓練してると認識されそうじゃないですか?.
LCCでも,peachは国内(panda・Flight・Academy)でやっていますし.
一寸説明不足で,誤った認識を視聴者に与えますね.
パンダ・フライト.アカデミー
http://panda-f-a.com/
番組としては,おもしろい内容だったと思いますが・・
うーん・・申し訳ないですが,一寸つめが甘い気がしましたね.
カンニングの竹山氏,芸能界で航空ファンとの事でしたが,
放送内容に間違いは気が付かなかったのでしょうか?.
いつもの感じで,突っ込んで欲しかったですね(笑)
ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 昨日のNHK Eテレの番組,サイエンスZERO見ましたか??
- 本日,テレビ東京の番組で,アロハ航空B737の航空機事故の番組が放送されます.
- 昨日のフジテレビの番組”超潜入!リアルスコープハイパー”見ましたか??
- NHK Eテレ サイエンスZEROで今晩B787の番組が放送されます.
- 今日のNHK Eテレの番組で,グラハンの紹介があります.
Category: 航空(TV番組)
Comment
りん >>URL
Unknown
JA8094さん、こんにちは。
番組を見ていましたが、ここまでチェックしていなかったので、驚きました。番組製作者もそこまで詳しくわかる人がいなかったのでしょうかね。
なるほど、ともう一度番組を注意して見ようと思います。
昨夜の787の番組は知らなかったので、再放送を予約しました!
番組を見ていましたが、ここまでチェックしていなかったので、驚きました。番組製作者もそこまで詳しくわかる人がいなかったのでしょうかね。
なるほど、ともう一度番組を注意して見ようと思います。
昨夜の787の番組は知らなかったので、再放送を予約しました!
Edit | 2013.07.21(Sun) 10:55:48
ja8094 >>URL
Unknown
りんさん.こんにちは.
番組的には面白い内容でしたが,一寸詰めが甘い感じでしたね.もう少し詳細な説明をしないと,視聴者に誤った情報を与えてしまいますよね.お堅い言い方かもしれないですが,何事も正確な報道がマスコミの使命ではないかと思います.あ,飛行機関係の番組に限った事じゃないですね(笑)
今日のNHKのB787関連の番組楽しみですよね.
番組的には面白い内容でしたが,一寸詰めが甘い感じでしたね.もう少し詳細な説明をしないと,視聴者に誤った情報を与えてしまいますよね.お堅い言い方かもしれないですが,何事も正確な報道がマスコミの使命ではないかと思います.あ,飛行機関係の番組に限った事じゃないですね(笑)
今日のNHKのB787関連の番組楽しみですよね.
Edit | 2013.07.21(Sun) 11:53:33