成田空港で多重のシステムのトラブル発生.
2013.07.11 Thu
成田空港で多重のシステムのトラブル発生.こんばんは,
成田空港で11日07:20ごろ,第2旅客ターミナルビルの,
出発用手荷物の搬送システムが停止したトラブルが発生しました.
同日,07:30ごろには,同ビル南側の出国審査場で,
東京入管成田空港支局の端末が専用ネットワークにつながらず,
出国審査手続きもできなくなった.
トラブルが偶然重なったとみられますが,
同ビル内では一時,手荷物検査を待つ乗客の列が100メートル以上になるなど混乱したとの事です.
成田国際空港会社(NAA)とT2利用の航空各社は,
飛行機の貨物室に預ける手荷物を,便ごとに手作業で振り分ける対応に追われた.
NAAによると,原因は搬送システム内の爆発物検査装置サーバーの通信不良で,
部品を交換して10:15ごろに復旧したとの事です.
空港に限らず,我々の身の回りのもの,ほとんど全てがIT化されていますが,
ITは,もろいもので,万能ではありません,やはりITが機能しない場合,
人海戦術に頼るしかないですが,これも日頃の訓練の賜物でしょうね.
出発の遅延は発生した様ですが,特に大きな混乱はなかった様で良かったですね.
ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.

にほんブログ村
- 関連記事
Category: 航空