羽田空港へ認知症の男性が侵入した事件,実は・・警備員は虚偽報告をしていた
2013.06.11 Tue
羽田空港へ認知症の男性が侵入した事件,実は・・警備員は虚偽報告をしていたこんばんは,
以前,羽田空港で認知症のお年寄りが,羽田空港内敷地に侵入すると言う事件がありましたが,
実際は,警備員が,見てないと虚偽報告し・通報もしなかったとの事です.
羽田空港で,6/3,認知症とみられる男性(76)が滑走路付近に侵入した問題で,
国土交通省は10日,警備員がゲートをすり抜けた男性を目撃したが,車両の通過手続きをしているうちに見失い,
通報せずに放置したとする調査結果を明らかにしたそうです.
ゲートにいた警備員2人は男性の身柄が確保された当初は,不審者は見ていないと虚偽の報告をしていた.
東京空港事務所によると,男性は6/3の00:15ごろ,ゲート前に現れ,警備員が「身分証を確認する」として待機を命じ,
構内を出る車両のためゲートを開けると,男性がすり抜けた.
警備員らはその場で待つよう再度命じたが,別の車両の手続きをしているうちに見失い,
通報もしなかったとの内容.
空港の関係者が約20分後,A滑走路に近い誘導路を歩いていた男性を発見.
ゲートから約1キロ先の立ち入り制限区域で身柄を確保した・
一時的に滑走路が1本閉鎖され,国際線の出発に遅れがでた.
尚,羽田空港事務所が6/4,ゲートをすり抜ける男性を監視カメラの映像で確認したと言う.
このゲートですが,報道からも写真が公開されていますが,
ゲートの場所の掲載がされていませんが,羽田空港の整備地区にあるANAの新格納脇の第4G(Gate)の様です.
正面はA-TWYが通っており,海側には三愛石油の施設,D滑走路があります.
確か2重フェンスだったと思います.先ず車両用で歩行者が入る様な場所ではないですね.
で,以前撮影したゲートの写真ですが,アップしたいと思います.
夜中なので.そんなに車両の通行も多くないと思うのですが,
何故?こんな事が起こったのか?.再発防止に努めて欲しいですね.
ゲートを撮影した訳ではなく,バスの”777”に目が行き撮影しました.おー!トリプルセブンみたいな(笑).

- 関連記事
-
- ANAホールディングス,エアアジアとの提携解消へ.
- ピーチ,いよいよ首都圏へ進出.10月に関空―成田線就航.
- 羽田空港へ認知症の男性が侵入した事件,実は・・警備員は虚偽報告をしていた
- B787,国内エアライン2社にてトラブル発生,欠航&エアターンバック!..
- ジオラマモードで,羽田空港展望台からの光景を撮影してみると,ほんとミニチュア風景!!
Category: 航空