ANAもエアバスA350-1000の導入を検討か?.ANA社長談・・
2013.06.03 Mon
ANAもエアバスA350-1000の導入を検討か?.ANA社長談・・こんばんは.
ロイターからのニュースです.
ANAの篠辺修社長が,B777型機の一部を,
エアバスA350-1000に後退させる良い候補と述べたとの事です.
篠辺修社長は6/2,エアバスA350型機について,B777型機の一部と交代させる,
良い候補だと述べた.
航空関連会合の際にロイター件に対して,A350-1000が良い候補になると述べた.
B777型機の後継機として検討するのが現実的で,近い将来,後継機の候補を検討する時点で,
非常に良い,有力な候補になり得るという.
ボーイングはB777型機の改良機B777-8X,B777-9Xの開発を進めていますが,
篠辺社長は,B777-9Xと呼ばれる改良型の機種を,
これまでは積極的に検討していないと述べたとの事です.
B777-9Xについては,就航が2019年度と言う事もあり,
現在のB777の後継機には時間があり過ぎるとの判断かもしれませんね.
但しB777-200の後継機B777-8Xにはコメントしてませんね.
ANA社長のこのコメント,ボーイングがどう出るでしょうね.
ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.

にほんブログ村
- 関連記事
Category: 航空