FC2ブログ

少し先ですが,政府専用機もどうやら退役みたいですね.

2013.05.29 Wed

少し先ですが,政府専用機もどうやら退役みたいですね.

こんばんは.先日ANAB747-400Dの今年度中の退役が発表されましたが.
国内でB747-400を運航する日本政府(実際は政府所有で航空自衛隊による運航ですが)が,
政府専用機を更新するとの事です.後継機は年度内にも選定との事です.

政府は25日,皇室や首相の外遊などに利用している政府専用機B747-400(20-1101,20-1102)を,
2020年度から,新機種に更新する方針を固めたとの事です.
維持管理コストを下げるため民間チャーター機への転換も検討された様ですが,
海外の危険地域からの邦人救出に活用しにくく,また,
労働組合のストライキで運航に支障が出る可能性も指摘された為,
民間チャーター機への転換は見送る方向との事.
防衛省など関係省庁の検討委員会で意見集約し,年度内の絞り込みを目指そうです.

で,肝心の新機種の候補ですが,B777B787か?.と推測されている様です.
やはり,エアバス機ではない様ですね.

羽田空港T2より撮影.VIPスポット(V1,V2)に駐機中の政府専用機(奥:20-1101,手前:20-1102)
20-1101がメインで,20-1102が随伴機として運航されます.
2013/03/30早朝に撮影.安倍首相のモンゴル訪問の為の運航です.
クリックすると大きくなります.




関連記事

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(2) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

りん >>URL

Unknown

JA8094さん、こんばんは。
どうなるなかなと思っていた政府専用機もついに退役になるんですね。
政府専用機は空港ではまだ見たことがないんです。
JA8094さんは貴重な写真が沢山ですね!
私の写真はごく普通ですが、退役まで、沢山撮りに行ってきますね

Edit | 2013.05.30(Thu) 17:43:40

ja8094 >>URL

Unknown

りんさん.こんばんは.
政府専用機もまだ先(2020年)ですが,退役ですね.まだ暫く羽田空港で見れる機会もあると思いますので,りんさんも撮影してみて下さい.ほんと,機体は新品ピカピカって感じです.要人の輸送などが任務で2機で行動が多いですが,訓練で羽田空港へ飛来も多いです.ちなみに整備は以前はJALで整備を請け負っていましたが,JALでもB747-400が退役したので,2013年現在はNCA(日本貨物航空)が整備を行ってます.

Edit | 2013.05.30(Thu) 18:14:57

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)