ご当地プレーン.撮影complete!!
2012.09.23 Sun
やっと,ご当地プレーン4機の撮影コンプリート出来ました.昨日(2012/09/22)羽田空港で,新たに加わった,熊本県阿蘇市のご当地プレーンJA714Aを撮影できました.
これまで,鹿児島県薩摩川内市のJA8363,島根県益田市のJA8969,
愛媛県宇和島市のJA8968,のご当地プレーンを順調に撮影出来てたのですが,
やっと計4機コンプリートです.
で,簡単にご当地プレーンのご紹介を.
期間限定で2013/5/31まで,各自治体の花と,漢字・ローマ字名が,
機体テール日の丸の下に表記されています.
機内座席ポケットには地域の紹介を掲載したパンフレットを設置し,
全国各地を飛んで自治体のPRを行なってます.
当初は,島根県益田市のJA8969,愛媛県宇和島市のJA8968,
鹿児島県薩摩川内JA8363の3機でしたが,
ANAグループで,今年九州北部を襲った豪雨被害で阿蘇市への災地復興への協力,
支援活動として,新たにJA714Aが2012/7/30に就航しました.
期間は他の3機と同じ期間限定で2013/5/31までです.
鹿児島県薩摩川内市ご当地プレーン
機種 B767-300
機番 JA8363
薩摩川内市の花は”カノコユリ”.カノコユリと”SATSUMASENDAI 薩摩川内市”の文字が飛行機に表示されています.
(2012/06/03 羽田空港で撮影)
クリックすると大きくなります.

島根県益田市ご当地プレーン
機種 B777-200
機番 JA8969
益田市の花は”水仙”.水仙と”MASUDA 益田市”の文字が飛行機に表示されています.
(2012/06/03 羽田空港で撮影.写真は日時が異なりますが,一番最初に撮影した日です)
クリックすると大きくなります.

愛媛県宇和島市ご当地プレーン
機種 B777-200
機番 JA8968
宇和島市の花は”みかん”.みかんの花と”UWAJIMA 宇和島市”の文字が飛行機に表示されています.
(2012/06/06 羽田空港で撮影.写真は日時が異なりますが,一番最初に撮影した日です)
クリックすると大きくなります.

熊本県阿蘇市ご当地プレーン
機種 B777-200
機番 JA714A
阿蘇市の花は”リンドウ”.リンドウと”ASO 阿蘇市”の文字が飛行機に表示されています.
(2012/09/22 羽田空港で撮影)
クリックすると大きくなります.

で.これ・・普通に2機のB777-200に見えますが,手前,島根県益田市ご当地プレーンJA8969と,
後方,熊本県阿蘇市ご当地プレーンJA714Aのコラボです.
クリックすると大きくなります.

- 関連記事
-
- 今日の一枚.B744&B74D
- 今日の一枚.リバース!
- ご当地プレーン.撮影complete!!
- 今日の一枚,コクピット内でジャンケンポン!
- 今日はB4Dが5機見れました.
Category: 写真
Comment
タイ国際航空 >>URL
Unknown
こんばんは
実はまだASOのご当地ジェット見たことないんですよ。
先日の豪雨でASOの知り合いの両親の家なども被害に遭ったと聞いています。また観光客も5割減っているようです。このように宣伝してもらえると嬉しいです。
別件ですが今日はJALのB777-300が来熊しました。フライチームに投稿しています。よかったら見てください。
実はまだASOのご当地ジェット見たことないんですよ。
先日の豪雨でASOの知り合いの両親の家なども被害に遭ったと聞いています。また観光客も5割減っているようです。このように宣伝してもらえると嬉しいです。
別件ですが今日はJALのB777-300が来熊しました。フライチームに投稿しています。よかったら見てください。
Edit | 2012.09.23(Sun) 22:49:51
ja8094 >>URL
Unknown
こんばんは.私も22日に初めて見ました.撮影出来て良かったです.そうですね.PRもっとして欲しいですね.で,機体のPRももう少し大きく目立つ様にしてくれたらいいなって思います.
Flyteamの写真拝見させて貰いました.やはり大型機着陸迫力ありますね.
Flyteamの写真拝見させて貰いました.やはり大型機着陸迫力ありますね.
Edit | 2012.09.24(Mon) 21:21:16