羽田空港東側整備地区スポット,ANAとJALのB747-400が並んでいる!
2013.05.12 Sun
羽田空港東側整備地区スポット,ANAとJALのB747-400が並んでいる!こんばんは.
以前コンデジで撮影した写真ですが,
ANAとJALのB747-400が並んでいる写真をアップしたいと思います.
撮影は2010/10/29に羽田空港第二ターミナル南ピアから,
東側整備地区(711,712スポット?)の駐機中のB747-400を撮影したものです.

JAL機はWinglet付である事,またRegNo,が読み取れB747-400(JA8921(2011/03登録抹消))である事がわかりましたが,
ANA機は残念ながらRegNo,が読み取れませんでしたが,B747-400Dではない様です.
その理由ですが,垂直尾翼にテレビアンテナがない事,
胴体後部,垂直尾翼の前にELT(Emergency Locator Transmitter)アンテナが装備されている事,
この2つからB747-400Dではなく,B747-400である確率が高いです.
2010/10/29当時,ANAでは3機のB747-400が在籍しており.JA8098(2010/12登録抹消),
JA8062(2011/01登録抹消 ),JA8958(2011/05登録抹消)の3機のいずれかと思われます.
撮影した2010/10/29の8日の2010/10/21に羽田空港の国際線ターミナルがオープンしているので,
推測ですが,JAL機は羽田からの国際線(羽田ー金浦)に就航していた機体かもしれませんね.
いや.旧国際線でも羽田ー金浦線にはB747-400が使われていましたね.
ANA機は,機体メンテナンスセンターで整備を終え駐機スポットに移動したのではと思われます.
羽田空港なので,ANAの場合,B747-400よりB747-400Dが主ですが,
羽田のANA機体メンテナンスセンターでは,B747-400在籍時に整備する事もありました.
ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- NHKの食番組”サラメシ”で,ゆめジェットの塗装作業が放送されました.
- B787がノーズレドームを開くと・・
- 羽田空港東側整備地区スポット,ANAとJALのB747-400が並んでいる!
- ANAのB767-300最古参のJA8274が退役,離日・・
- 6/1以降,ANA国内線,羽田空港に続きB787を数多くみれる空港は鹿児島空港.
Category: 航空