FC2ブログ

ANAのB767-300最古参のJA8274が退役,離日・・

2013.05.11 Sat

ANAのB767-300最古参のJA8274が退役,離日・・

こんばんは.
B787の運行停止の影響で退役予定の機材の延命が行われていましたが.
6/1のB787運行再開に当たり,退役予定機の退役が始まった様です.
ANAB767-300の最古参機である,JA8274が5/10に離日(NH9432便)し,アラスカのアンカレッジ国際空港へ到着.
現在,カリフォルニアのヴィクターヴィルにあるSouthern California Logistics Airportへ飛行中です.
JA8274ですが,1988/6に導入で,ANAとして8番目に導入されたB767-300です.
機体年齢は25歳になります.
JA8274の最後の営業飛行は,2013/5/2富山ー羽田ANA891便でした.

羽田空港からアンカレッジ空港への経路.



アンカレッジ空港からSouthern California Logistics Airportへの経路.



JA8274ですが,3/31に新規開設された.
羽田―石垣の直行便の翌日4/1石垣空港に飛来した機体です.
たまたまこの日,石垣空港でJA8274を撮影できました.
以前このブログでも紹介しましたので,ご覧いただけたらと思います.
http://ja8094.jp/blog-entry-272.html

ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


関連記事

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(2) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

りん >>URL

Unknown

JA8094さん、こんばんは。
また一機日本から去ってしまったんですね。
長いことお疲れ様でした、と手を振ってお見送りしたかったです。
JA8094さんが、石垣島で撮った飛行機なんですね。
次はどの飛行機が引退なのでしょう。
複雑な心境ですね

Edit | 2013.05.12(Sun) 18:53:02

ja8094 >>URL

Unknown

りんさん.こんばんは.
そうなんです.また一機去ってしまいました.最後に石垣で見れてよかったですが,退役となると悲しいですね.次はB747-400D(ja8965?)とA320ではと思われます.いずれもB787の運航停止で,退役が延期されていますので.また,B747-400Dが一機去ってしまいます.寂しいですね.

Edit | 2013.05.12(Sun) 20:07:47

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)