FC2ブログ

空飛ぶパンダを初Get!

2013.05.10 Fri

空飛ぶパンダを初Get!

こんばんは.
羽田空港の国際ターミナルがオープンして,そろそろ2年半って感じですが,
今まで成田空港をベースとしてきたANA機も,羽田空港で見れる機会が増えましたね.
ちなみに.FLY!パンダ(B767-300ER,JA606A)ですが,
ANA機体メンテナンスセンターや国際線スポットで駐機している所を見た事は何度かあるのですが,
実際に飛行している所を見た事がなかったのですが,
4/26に偶然みれました.
この日は風が強く,夕方からは雲が多く出てきました.
南風だったのでしょうか,離陸はRWY34R/L,着陸がRWY22/23でしたが,
ふと,T2展望台北ピアからRWY22方向にカメラを向けたら,
白に黒い斑点模様が・・カメラを最大望遠にしてみたら,
なんとFLY!パンダではありませんか?.
一寸距離があり,機体は小さいですが,アンチコリジョンライトの点滅も写り満足・・
しいて言えば,霞みかかった気候だったので,クリアだったな・・と.
クリックすると大きくなります.




ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


関連記事

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(2) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

B4 >>URL

Unknown

パンダかわいすぎます!動いてるのは今まで離陸に向かうパンダしか見たことないです。私のパンダ調査では、最近大阪往復デーがあったようですが、本当なのかな?秋田とか国内線ばかりの日とか。GW開けはお休みみたいで、MCセンターにいたのかな?是非とも飛んでるところみたいです。パンダエイジにはたまらないです。

Edit | 2013.05.16(Thu) 22:16:37

ja8094 >>URL

Unknown

B4さん.こんばんは.
パンダ最近は国内線も飛んでいる様ですね.T2から関西空港へ飛んだのも目撃されてますね.確かにGWの5/3から5/16まで飛んでませんね.17日に成田から広州に飛んでいるので,成田で整備していたのではないかと思います.私もこの時飛んでるの初めてみました.

Edit | 2013.05.18(Sat) 00:31:32

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)