まぐろラーメン,鹿児島空港でレトルト品ですが販売されています.
2013.05.08 Wed
まぐろラーメン,鹿児島空港でレトルト品ですが販売されています.こんばんは.
先週(5/2)の秘密のケンミンSHOWで”ヒミツのごちそう”のコーナーで,
鹿児島県のいちき串木野市の”まぐろラーメン”が紹介されましたが,
鹿児島県内でも,まだ,いちき串木野市の市内のお店6店でしか販売されていませんが,
レトルトのまぐろラーメンは鹿児島空港の各売店でも売ってます.
実は私,この・・いちき串木野市の出身なんですが,
番組に見入ってしまいました(笑).
鹿児島と言うか・・自分が生まれ育った町がピンポイントで出てくると感動しますね.
ですが,私自身まだ,実際にこのまぐろラーメン食べた事がありません.
帰省するといつでも食べられると思って・・ついつい,見逃してしまいます.
今度帰省した時は食べに行ってみたいと思います.が,
でも,全国区で紹介されてしまうと,とても混みそうな気がしますね.
高校野球に興味がある方は,神村学園をご存じかもしれませんが,この神村学園がある街でもあり,
さつま揚げの発祥の地でもあります.
秘密のケンミンSHOW,ケンミンの秘密
http://www.ytv.co.jp/kenmin_show/secret/this_week/bn1697165.html
で,パッケージと中身は下の写真の感じです.番組でも出てきた”みその”のまぐろラーメンです.
まぐろ自体は流石に,生の切り身ではなく,まぐろの角煮なので,
生の切り身をづけにして乗せてみると雰囲気が出て,よいかもしれませんね.
ですが,やはり,お店で食べるのが一番美味しい気がしますね.
鹿児島へお越しの際は,是非,いちき串木野市のお店に行って食べるか.
帰りに空港売店などでお土産としてお買い求め下さい.
いちき串木野市ですが,鹿児島空港から車で高速経由で1時間位で行けちゃいます.
いちき串木野市総合観光ガイド
http://ichiki-kushikino.com/
その他,いちき串木野ですが,柑橘系の”ぽんかん”を使った.
いちきポンカレーも,いちき串木野市内で食べられます.
まぐろラーメンは,旧串木野市,いちきポンカレーは旧市来町の名物です.
こちらも放送して欲しかったです.
いちきポンカレーも,レトルト品があったと思いますが,
鹿児島空港で販売されているかはわかりません.
割に辛口ですが,ほんのり柑橘系の香りがします.
と.今日は地元のPRでした(笑)

ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 747&787・・そして757も.
- 東京モノレール開業より本日で50周年を迎えました.ANAとの意外な関係・・.
- 悲しいお知らせです.
- まぐろラーメン,鹿児島空港でレトルト品ですが販売されています.
- 航空ネタではありませんが・・・りっくんランド(陸上自衛隊広報センター)に行ってきました.
Category: その他