航空ネタではありませんが・・・りっくんランド(陸上自衛隊広報センター)に行ってきました.
2013.05.06 Mon
航空ネタではありませんが・・・りっくんランド(陸上自衛隊広報センター)に行ってきました.こんばんは.
航空ネタではありませんが,
GW中に自衛隊朝霞駐屯地内にある陸上自衛隊広報センター(愛称:りっくんランド)に行って来ました.
この日はヘリ(UH-1)のコクピットに体験搭乗ができるって事で行ってみたのですが,
流石にGWですね,見学者で一杯,既に本日の体験搭乗は占め切りましたとの事.
そこで,余り時間もなかったので,館内のヘリや展示物や屋外の戦車や装甲車両を撮影してきましたので,
少しですが,ご紹介します.クリックすると大きくなります.
尚,りっくんランドの詳細は以下のURLをアクセス下さい.
http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/prcenter/
陸上自衛隊広報センターの館内から撮影,場所は埼玉県朝霞市の自衛隊朝霞駐屯地内にあります.
住所は東京都練馬区ですが,所在地は埼玉県朝霞市になります.丁度県境を跨ってて感じですね.
見学は10:00〜17:00まで,勿論見学は無料です.詳細は上記のURLをアクセス下さい.

この日はイベントで,南極から持ち帰った氷も展示されていました.

こちら,館内2階から内部の展示物を撮影,正面のヘリはAH-1S(愛称;コブラ)です.
左に見える戦車は90式戦車.戦後3代目の国産戦車です.
周りには各種シュミレータや3Dシアター,自衛隊の装備品(体験可能)や,野戦食など展示してあります.
屋外の地下には野戦を想定した地下指揮所も再現されています.

こちら,同じ館内2階から,90式戦車を撮影,当日は搭乗体験が行われていましたが・・
流石に普段乗れないとあってか長蛇の列でした.ちなみにこの90式戦車ですが,試作車両との事です.

館内2階の陸上自衛隊のあゆみのコーナーです.壁面には創立から現在までの歴史や,役割を説明したパネルや,
舞台の旗などが展示されています.近くにはクイズを出題する端末も置かれていました.

館内には陸上自衛隊の歴史を説明したパネルや展示物も多く展示されています.やはり目を引いたのは
陸上自衛隊の役割のパネルですね.

こちらは,陸上自衛隊の舞台章(ワッペン)と防衛記念章です.ちなみに首都圏の防衛は第一師団で,駐屯地は練馬区にあります.
防衛記念章は,外国の軍隊では勲章の略章と似たものですが,自衛隊では,略綬型のもの自体が章となっているそうです.
その為,自衛官の間では”グリコのおまけ”とも呼ばれているそうですよ.
最近TBSで放送されている,”空飛ぶ広報室”の主人公の制服の左胸に同じ様な章がついていますね.

2階展示上の光景,自衛隊の階級や,陸上自衛隊の組織体系,部隊駐屯地の説明や,
日本を取り巻く脅威などタッチパネルで説明してくれる展示品もあります.
地球儀の真ん中にマスコットが見えますが,右が”りっくん”で,左が”あさかちゃん”です.

今回乗ってみたかったUH-1Hです.常時展示みたいなので,今度コクピット開放があれば,また行ってみたいです.

こちら,最新鋭の10式戦車(じゅう式じゃなく,ヒトマル式)です.昔のドイツ軍のタイガー戦車とかと比べたら,
車高が低いですね.全高は2.3mとの事です.2009年より正式化されたそうです.

こちら,10式戦車を左後方から撮影,よーく見ると銘板が,航空機にみならず・・こういう所やはり気になりますね(笑).

で,やはり気になる銘板をクローズアップ(笑).この10式戦車ですが,試作1号との事です.
2012/6/29から陸上自衛隊広報センターにて試作1号車が広報センターの中庭に常設展示となっています.
銘板にも製造番号001が見えますね.

こちら74式戦車(左)と10式戦車(右).74式戦車は順次退役しているそうですが,フォルム的には10式戦車より
流線型で美しいと思いませんか?.ですが,性能は格段に違いますが・・

広報センターとして規模は小さいかな?ですが陸上自衛隊を理解する良い施設だと思います.
年間を通じて色々なイベントが開催されているので,皆さんも参加されては如何でしょうか?.
今回は時間の都合で30分程度しか居れませんでしたが,GWと言う事もあり館内は大変な混雑でした.
皆さん,体験搭乗やシュミレータ,自衛隊のお土産物が目当ての様で,普段買えない野戦食とか,
自衛隊グッズを買われていた様です.自販機の飲み物も市販より大分安いですよ.
個人的にはやはり,航空自衛隊の広報センターにも行ってみたいなと思います.
ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 747&787・・そして757も.
- 東京モノレール開業より本日で50周年を迎えました.ANAとの意外な関係・・.
- 悲しいお知らせです.
- まぐろラーメン,鹿児島空港でレトルト品ですが販売されています.
- 航空ネタではありませんが・・・りっくんランド(陸上自衛隊広報センター)に行ってきました.
Category: その他