FC2ブログ

B747-400Dのタッチダウン!・・やはり迫力ありますね!!.

2013.04.27 Sat

B747-400Dのタッチダウン!・・やはり迫力ありますね!!.

こんばんは.
昨日(4/26)に久しぶりに羽田空港へ行って来ました.
オープンしたFLIGHT DECK TOKYOを見に行ったのですが,
やはり居座ってしまいました.
この日は風が強く,夕方からは雲が多く出てきました.
南風だったのでしょうか,離陸はRWY34R/L着陸がRWY22/23でしたが,
ですが,突然のRWYチェンジで,瞬くしてB747-400D(JA8966)がRWY34Rにアプローチしてきました.
間もなくタッチダウン!.
メインギアからあがる白煙はやはり迫力がありますね.
この日は,短時間ですが3機B747-400Dを撮影できました.
クリックすると大きくなります.

羽田空港RWY34RにタッチダウンするB747-400D(JA896)
垂直尾翼に注目下さい.ラダートリムが左に切られている事がわかると思います.
この日の到着機は同じ様にラダートリムを左に切った機体が多かったので,横風の影響が大きかったんでしょうね.


ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


関連記事

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(2) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

りん >>URL

Unknown

JA8094さん、こんばんは。
B747の着陸はずっしりとして、迫力がありますね。
B747が並んでいるときは、思わずニコニコしながら写真を撮ってしまいます(笑)
今日少しだけ空港に行きました。
運良くピカチュウジャンボとパンダジェットを見てきました。
ピカチュウジャンボはパシャパシャと撮りましたよ。
お土産の柄が変わったんですね、楽しみです。先日のお土産はなんと飛行機ストラップでした!

Edit | 2013.04.27(Sat) 22:54:51

ja8094 >>URL

Unknown

りんさん.おはようございます.B747は離陸も着陸も迫力ありますよね.私もバンバン撮っちゃいます(笑)昨日は空港行かれたんですね.ピカチュウジャンボにパンダジェットも見てた様でよかったですね.GWだから混んでなかったですか?あ,FLIGHT DECK TOKYOはいかれました?.はい,機体MCのお土産変わりましたよ.楽しみにしておいてください.それにB787も沢山見れると思います.

Edit | 2013.04.28(Sun) 08:44:55

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)