ANAからB787の改修予定が発表されました.
2013.04.27 Sat
ANAからB787の改修予定が発表されました.こんにちは.
4/19にFAAのバッテリー関連改修が承認され,更に26日の国土交通相からのB787に対する,
耐空性改善通報が発行されましたが,
ANAでは,ボーイング社と連携し保有する17機のB787に対し,4/22からバッテリーの改修を開始
しています.具体的にシップ毎の改修予定が公開されましたので,
ご紹介したいと思います.
尚,確認飛行については,改修した機体から順次行うとの事で,改修初号機の確認飛行は
2012/04/28予定で,実施区間は羽田発−羽田着の予定です.時間は未定.
以下詳細はANAプレスリリースを参照下さい.
ANAプレスリリースより.http://www.ana.co.jp/pr/13_0406/13-019.html
・改修期間: 2012/04/22〜2012/05/27
・改修機材: B787-8型機 全17機
・改修工数: 1機当たり約一週間
・改修部位: バッテリー,バッテリー充電器,バッテリー格納容器と排煙装置の設置
・改修場所: 羽田 4/22〜5/27:JA801A,JA802A,JA803A,JA806A,JA807A,JA809A,JA810A,
JA812A,JA815A,JA816A
成田 4/22〜5/3 :JA813A,JA814A
岡山 4/22〜4/25:JA808A
松山 4/22〜4/25:JA811A
熊本 5/16〜5/19:JA817A
高松 5/10〜5/13:JA804A
フランクフルト 5/1〜5/4:JA805A
昨日(4/26)にANA機体メンテナンスセンターへ行って来ましたが,
JA806A,JA809A,JA810A,JA816Aで,作業が開始されいる様でした.
ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.

にほんブログ村
- 関連記事
Category: 航空