FC2ブログ

6月にもB787の運航再開へ・・米FAA認可の方針,ANA・JALも6月にも飛行再開の予定.

2013.04.18 Thu

6月にもB787の運航再開へ・・米FAA認可の方針,ANA・JALも6月にも飛行再開の予定.

こんばんは.
日経の記事からです.

米連邦航空局(FAA)は、発煙事故で運航停止中のB787の運航再開を月内にも認可する方針を固めた
ボーイングが提出した同機の是正措置案を妥当と判断したとの事.
FAAの正式発表を受け,国土交通省もB787の運航を認める方針.
ANAJALも,6月にも営業運航を再開する見通し との事.

FAAは今年1月に発動した,緊急耐久性命令による運航停止指示を解除する方針を日米の一部関係者に伝えた.
就航後,バッテリートラブルが相次いだB787は,1/16から世界で運航を停止している.
発煙事故の原因は,米国では米運輸安全委員会(NTSB)を中心に調査が続いている.
だが,ボーイングは2月末に原因調査報告や発煙したバッテリーの是正措置案をFAAに提出.
飛行試験を実施するなど安全性の確認作業をFAAと共に進めてきた.

是正措置案はバッテリー内部の電池の間の隔壁を補強して,
電池が過度に発熱してもほかの電池や周辺機器に影響しないようにすることなどが柱となる.
FAAは飛行試験の結果も踏まえ,飛行の安全性に支障はないと判断した模様.

米航空会社ではユナイテッドがすでに,5月末からB787を使用する運航計画を組んでおり,
FAAの認可を受け,早ければ5月末から営業運航を再開する見通しとの事.

国交省FAAと連携してボーイングの是正措置案を審査しており,
同省としても運航再開に問題はないとの判断に傾いている.
各国当局の認可を受け,B787を保有する航空会社はボーイングの指示書に基づいて機材の改修に取りかかる.
国交省は改修作業を全機で適切に実施したかどうかを担当者を派遣するなどして確認する方針.

17機を保有するANAは改修後に試験飛行を複数回実施するなどし,安全確認に一定期間をかけるとの事.
運航再開は6/1の国内定期便からの予定.
現在,欠航や代替機種での運航となっている路線にB787を順次投入する.
懸念されていた,盆休みの帰省客への影響を避けられそうとの見通し.国際線についても夏ごろから順次再開する見通し.
B787を国際線だけで使っているJALも6月の定期便からの運航再開をめざす.

尚,NTSBと日本の運輸安全委員会(JTSB)は不具合の原因を引き続き究明するとの事..

B787が運航再開になるのは嬉しいですが,やはり利用者に理解されるのかが疑問な気がします.
バッテリーからの発火の根本的な原因も未だ判らず,バッテリーの不具合を改善して問題なとの
見解で果たして良いものなのか,再びB787が飛ぶのは嬉しいですが,反面凄い疑問に感じますね.



ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村



関連記事

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(2) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

u/d8965 >>URL

Unknown

JA8094さん、こんにちは。

私もJA8094さんと同じ気持ちです。
トラブル発生当初、運輸長官は"安全性が1000%確認できるまでは飛行させない"などと言っておいて、思ったよりもだいぶ早期の飛行再開となりましたね。

しかし先週空港に行った際に、787がE-TWYをトーイングカーに引っ張られて走行しているのを見たときは、写真を撮らずにはいられませんでした。久しぶりに動いているのを見た気がします。

試験飛行を重ねて、復活後も目立ったトラブルが頻発しないといいのですが…。

Edit | 2013.04.19(Fri) 12:12:30

ja8094 >>URL

Unknown

u/d8965さん.こんばんは.コメントありがとうございます.そうです.何か歯切れが悪いと言うか,最初のコメントからえらく変わったなとそう思います.原因究明出来ず,それでも,改良したバッテリーなら問題ないとの見解は,利用者の支持も得られないのではと思います.すべては安全第一で考えてほしいですね.

Edit | 2013.04.19(Fri) 22:06:30

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)