FC2ブログ

ボーイング,改良バッテリーの787認証飛行試験を完了.改善計画は良好と米運輸長官コメント.

2013.04.07 Sun

ボーイング,改良バッテリーの787認証飛行試験を完了.改善計画は良好と米運輸長官コメント.

こんばんは.
ボーイングは5日,運航停止に追い込まれているB787について,
改良バッテリーの認証に向けた試験飛行を完了したと明らかにした.
飛行時間は1時間50分程度で,米連邦航空局(FAA)当局者2名も同乗したと言う.
飛行データはFAAに提出されデータを分析し,運航再開を許可するかどうか決定するとの事.

今回の試験飛行完了は,ボーイングにとりB787の運航および納入の再開に向けた大きな一歩で,
今後は日米欧の規制当局が改良バッテリーの安全性を認めるかどうかが焦点となる.
ボーイングは声明で,試験飛行は”順調”に終わったと指摘.今後データを収集・分析し,
向こう数日間に必要な材料をFAAに提出するとした.
その上で,提出後は追加要請に応じる体制を整えるとともに,すべての基準を確実に満たす様,
FAAとの対話を継続していくとの見解を示した.

尚,ボーイング社の試験飛行実施に対し,
ラフード米運輸長官は5日,B787について,同社のバッテリー問題改善計画は”良好”との認識を示した.
同機種の運航再開を認める前に安全性の確保が望ましいとし,運航に関する決定はまだ下していないと述べた.
長官は当地での会合で,ボーイングは現在,試験飛行を行っており,我々もそれを認めている.
試験飛行が完了した段階でボーイングは各種データを提出することになっており,
それを受けてわれわれが決定すると語った.

今週は高松空港で日本側の地上試験も行われる予定ですね.
着実に改善は進んでいる様ですが,やはり原因究明はうやむやにせず,
きちんと解明して欲しいですね.
B787のみならず,自動車でもリチウムイオンの不具合が起きている様ので,
こちらも原因究明が急がれますね.



ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


関連記事

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)