日本初のコミュータ空港,枕崎空港が閉港・・22年の歴史に幕・・
2013.04.04 Thu
日本初のコミュータ空港,枕崎空港が閉港・・22年の歴史に幕・・こんばんは.
一寸悲しい話題ですが・・・
鹿児島県の枕崎空港が1013/03/31をもって閉港しました.
枕崎空港は1991/01に日本初のコミューター空港開港し,鹿児島空港や,離島便のチャーター運航,
遊覧飛行,ヘリの操縦訓練等に使われていましたが,
2003までに事業会社が撤退し,2004年以降は,旅客,貨物便の運航実績はないとの事です,
現在は鹿児島県の防災ヘリの基地として使用されてきました.
閉港後の活用ですが,大規模太陽光発電(メガソーラー)施設が設置される事になり,
枕崎市の廃港決定と跡地の事業転用の方針を受けて,オリックスと九電工が共同事業として,
自然エネルギーの発電所を建設し,事業計画によると滑走路跡を含む約3万9000坪の跡地に,
設置させる受光発電パネルは計5万3480枚で,出力規模は8557キロワットを予定との事.
枕崎空港は,1991/01に開港した日本初のコミューター空港でしたが,
長らく定期便の就航がないだけでなくコミューター航空の利用頻度も低く,
枕崎市はこれまでの管理運営による累積赤字と今後の負担増を考慮し廃港を決めたそうです.
国内の空港・飛行場の休止・廃止は,礼文空港,弟子屈飛行場,広島西飛行場に次いで4番目となります.
寂しい話題ではありますが,空港行政の予想の甘さの露見とも言えますね.
ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.

にほんブログ村
- 関連記事
Category: 航空
Comment
米崎慎一愛知県在 >>URL
Unknown
硫黄島へのチャーター便をあてにして問い合わせた所廃港とのことでした。確かに運営上厳しい立地ではあると思いますが離島への窓口として各自治体の協力の元復活を願っています。
Edit | 2014.03.21(Fri) 11:44:43
米崎慎一愛知県在 >>URL
Unknown
硫黄島へのチャーター便をあてにして問い合わせた所廃港とのことでした。確かに運営上厳しい立地ではあると思いますが離島への窓口として各自治体の協力の元復活を願っています。
Edit | 2014.03.21(Fri) 11:45:01
ja8094 >>URL
Unknown
米崎慎一さん.はじめまして,JA8094です.既に廃港になってしまったのですね.一時期は鹿児島空港までの連絡便や,遊覧飛行などあったのですが,空港を抱える自治体としては,運営が難しいのでしょうね.
Edit | 2014.03.21(Fri) 17:44:58