地元新聞には1面に・・新石垣空港,ANA便羽田からの直行第一便は”ゆめジェット”
2013.04.03 Wed
地元新聞には1面に・・新石垣空港,ANA便羽田からの直行第一便は”ゆめジェット”こんばんは.
既に,ご存じの方も多いと思いますが,
2013/03/31に,羽田−石垣島にANAの直行便が就航しました.
羽田→石垣がANA091便(11:55発,15:10着),石垣→羽田がANA092便(15:55発,18:45着)
のスケジュールで使用機材はB767-300になります.
就航当日の03/31は石垣島に滞在していまして,
知人のトリトンブルーshiroさんからメールがあり,初便は,ゆめジェット(JA8674)との事.
これは撮影に行かねば!!と石垣空港に行きたかったのですが,
ホテルが川平湾近くなので時間的に間に合わず,断念しました.
翌日4/1の八重山毎日新聞の一面に”中型機が初就航”との見出しで,ゆめジェット(JA8674)
の写真が掲載されていましたので,その写真をアップしたいと思います.
石垣島への中型機就航の期待は経済・観光も含め大きい様です.
初就航便にANAの60周年記念特別塗装機を就航させる演出もANAらしいですね.
八重山毎日新聞のWebでも記事が公開されているので,詳しい記事内容はそちらをご覧ください
http://www.y-mainichi.co.jp/news/22181/
2013/04/01 八重山毎日新聞より撮影.

ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 日本初のコミュータ空港,枕崎空港が閉港・・22年の歴史に幕・・
- 新石垣空港,ANA羽田直行便,ゆめジェットに続くはB767-300最古参のJA8274!!
- 地元新聞には1面に・・新石垣空港,ANA便羽田からの直行第一便は”ゆめジェット”
- 本日の営業は終了しました.羽田空港第2ターミナル
- 787シュークリーム復活か!??
Category: 航空
Comment
トリトンブルーSHIRO >>URL
Unknown
JA8094さん.
私は石垣島の大きさもわからないものですから,新石垣空港で「ゆめジェット」が見られるものと思いましたが残念でしたね.
でもANAの粋な計らいだったですね.
私は石垣島の大きさもわからないものですから,新石垣空港で「ゆめジェット」が見られるものと思いましたが残念でしたね.
でもANAの粋な計らいだったですね.
Edit | 2013.04.05(Fri) 21:05:36
ja8094 >>URL
Unknown
トリトンブルーSHIROさん.こんばんは.折角情報頂いておきながら,残念ながら石垣空港でゆめジェットの実機は見れなかったのですが,(まだゆめジェット自体見れてないのですが(汗))翌日の地元石垣の新聞一面に掲載は地元も期待しているんでしょうね.石垣への初便が,ゆめジェットとは,ANAも粋な計らいだったと思います.
Edit | 2013.04.05(Fri) 21:11:32