FC2ブログ

マニュアルモードでシャッターを30秒間開けっ放しにしてみたら.

2013.03.25 Mon

マニュアルモードでシャッターを30秒間開けっ放しにしてみたら.

こんばんは.
羽田空港RWY16Rから離陸機を京浜島から夜間撮影してみました.
ですが,機影は写りません.
カメラをマニュアルモードで30秒間開けっ放しにて撮影したものです
航行灯アンチコリジョンライトの点滅のみが映り,
上昇して行く航空機の航路がわかりますね.
クリックすると大きくなります.
2012/05/14 京浜島より羽田空港RWY16Rを離陸する機体を撮影.

この灯りだけで,機種がわかるでしょうか?.ヒントは左右の航行灯と真ん中の尾灯なんですが,
これB777-200(JA704A)の軌跡です.よく見ると真っ直ぐ上昇しておず,左に流されている感じを受けますね.
前行機の機影もみえます.右旋回しているので,西方面行となります.
手前にはRWY22に着陸してきた機影が閃光で映っていますね.


こちらの機影ですが,B767になります.上の写真と比較して左右の航行灯の幅が少し狭いのと.
真ん中に尾灯の線がないですね.こちらも手前にはRWY22に着陸してきた機影が閃光で映っていますね.
写真上の航跡は先行離陸したB777です.離陸後水平飛行で右旋回しているのですが,
よく見ると航跡が安定していないですね.少しですが上下にぶれているのがわかります.
写真の左奥のJAL格納庫前には政府専用機2機が見えます.


こちらは羽田空港RWY22に着陸したB777-200を流し撮り.一寸暗いのでRegNoは不明です.


こちらは羽田空港T2からの光景です.同じくシャッターを30秒開放したのですが.
RWY22にアプローチする機影の航跡がレーザービームの様ですね.



ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

関連記事

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(2) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

裕治 >>URL

Unknown

素晴らしい

Edit | 2013.03.26(Tue) 13:32:17

ja8094 >>URL

Unknown

裕治さん.こんにちは.コメントありがとうございます.

Edit | 2013.04.03(Wed) 16:57:24

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)