FC2ブログ

ANA 今後もB787の導入計画に変更なし.

2013.03.01 Fri

ANA 今後もB787の導入計画に変更なし.

B787がバッテリーのトラブルで運航を停止している問題で,
ANA同機の今後の導入計画に変更は「ない」と述べた.
今のところ収益にも大きな影響を与えておらず,
国土交通省からB787の運航再開に認可が出れば,
独自に試験飛行をして安全を確認する考えも示した.

ANAは,B787の運航を停止した1/16から5月末までの欠航便は,
国内線・国際線合わせて,3601便に及ぶ,
ボーイングは米当局にトラブルの改善策を提示したものの,
運航再開のめどは立っていない。

ANAは4/1付で持ち株会社制に移行し,ANAホールディングス(HD)が発足する.
同社は2/28,これに伴うグループ人事として,
持ち株会社「ANAホールディングス(HD) 」の社長にANAの伊東社長が,
傘下に置く事業会社の全日空の社長に現在ANA副社長の篠辺修氏がそれぞれ就くと発表した.

篠辺社長は整備部門出身.B787導入プロジェクト長を務め,
同型機の導入計画の立案から実行までを担ってきた.
新体制移行後も当面はB787型機の運航停止への対応が課題となる.
2013年度は新機材の引き渡しの前倒しや,退役予定機材の使用延長などを実施し,
事業に与える影響を最小限に抑える方針.



ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

関連記事

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)