羽田空港に神社が!!??
2012.09.18 Tue
羽田空港に神社があるのご存知ですか?.知る人ぞ知るなんですが,
羽田空港第一旅客ターミナルビルの1Fマーケットプレースの一角に,
航空業界の躍進と航空安全輸送を祈念する,羽田空港神社があります.
入り口正面が空港職員用で立ち入り禁止となっている為,中に入れないと思われる方も多い様ですが,
出入りは自由となっています.狭いスペースに非常に小さな神棚が祭られています.
”羽田航空神社由緒
ここ東京国際空港は昭和六年東京飛行場と
して発足以来紆余曲折を経て今日我国空の
表玄関として運輸交通の発展のため重要な
使命を果たしております
予てより我国航空界に携る人々の間において
航空に最も縁の深いこの羽田の地に航空界
発展の礎となられた諸々の御霊をお祀し
今後の航空界の躍進と航空安全輸送の
御加護を祈念したいとの気運がありこの
度東京国際空港ターミナルビル増改築
工事を機縁として空港全域を見守るに
最も相応しいこの場所を神域と定め昭和
三十八年七月十一日財団法人日本航空協会
の航空神社より御分霊を勧請し奉斎
申し上げて羽田航空神社を建立致した次
第であります
なお 毎年五月二十日を例大祭日と定め
祭事を執り行います
敬白”
と書かれた縦看板があります.
羽田空港へお越しの際は是非立ち寄られて見ては如何でしょうか?
羽田空港神社案内.
http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/enjoy/recommended_place/others.html
羽田空港第一ターミナルレイアウト.
http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/map/terminal1/1st_floor_detail_2.html
羽田神社入り口案内.正面ドアが職員用出入り口になっています.入って右側に進みます.

羽田神社全景.ビルの中の部屋の一角です.

羽田神社神棚?.ご本体とでも言うのでしょうか?

羽田神社由来の説明縦看板.由来が説明書きされています.

- 関連記事
-
- 鹿児島空港SORA STAGEのご紹介.
- モヒカントーイングカー.
- 羽田空港に神社が!!??
- レジって知ってますか?
- 皆さんのよく利用する区間は何位でしょうか?
Category: 航空