ボーイングB787納入遅れを通知・・まず欧州2社へ,近くANA・JALにも?!.
2013.02.12 Tue
ボーイングB787納入遅れを通知・・まず欧州2社へ,近くANA・JALにも?!.こんばんは.
ついにボーイングがB787の納入遅れをエアラインに通知した様です.
ボーイングは8日,顧客である航空会社にB787の納入が遅れるとの通知を始めたと明らかにした.
納期が近い欧州2社が対象で,納入計画があるANAとJALにも近く通知する見込みとの事.
B787は米当局などによる運航停止命令の長期化も避けられない情勢で,
航空会社は代替機の調達など対応を迫られそうだ.
ボーイングは,複数の顧客に近いうちに予定していたB787の納入が遅れるか,
そのリスクがあることを連絡したとしている.納入の遅れを正式に認めるのは初めて.
顧客名は明らかにしていないが,英トムソン航空とノルウェー・エアシャトルの2社の様である.
ボーイングは,顧客の計画と乗客に影響を与えることは誠に遺憾と謝罪の意を表明している.
米連邦航空局(FAA)によるB787の運航停止は当面続くとみられ,
今後日本2社にも通知がある可能性が高いとの事.
製造は継続するも,飛行禁止でデリバリーできない状況なので,
エアラインへのデリバリー遅延は仕方ないと思いますが,
一日も早い原因究明と運航再開,デリバリー再開されるといいですね.
ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 航空機の排水はどうしてる?
- JALのB787バッテリー内部微細結晶が出火原因か??
- ボーイングB787納入遅れを通知・・まず欧州2社へ,近くANA・JALにも?!.
- 久しぶりにB787が飛行!!・・運航停止以来初
- 空港の地図を並べてみたら見えるもの
Category: 航空
Comment
りん >>URL
Unknown
JA8094さん、こんばんは。
787の納入も遅れることが決定なんですね。たしかに、原因がはっきりしていないから当然ですね。試験飛行が始まり、何かしらの原因につながるものがみつかって、1日も早くまた飛んでほしいと願っています。
今週末は空港はどんな感じでしょうかね?そろそろ行かないと!と一人ソワソワしています(笑)
787の納入も遅れることが決定なんですね。たしかに、原因がはっきりしていないから当然ですね。試験飛行が始まり、何かしらの原因につながるものがみつかって、1日も早くまた飛んでほしいと願っています。
今週末は空港はどんな感じでしょうかね?そろそろ行かないと!と一人ソワソワしています(笑)
Edit | 2013.02.13(Wed) 18:55:53
ja8094 >>URL
Unknown
りんさん.こんばんは.
ボーイングも製造は続けていますが,デリバリーできない状況なので,想定された事象だと思いますが,やっぱりか・・と思いますね.試験飛行も再開された様なので,原因が見つかり早く運航再開になるといいですね.そろそろB787が飛ばなくなって一月になりますが,B787にいない空港もなんか寂しいかもしれませんね.週末空港へ行けるといいですね.
ボーイングも製造は続けていますが,デリバリーできない状況なので,想定された事象だと思いますが,やっぱりか・・と思いますね.試験飛行も再開された様なので,原因が見つかり早く運航再開になるといいですね.そろそろB787が飛ばなくなって一月になりますが,B787にいない空港もなんか寂しいかもしれませんね.週末空港へ行けるといいですね.
Edit | 2013.02.13(Wed) 20:42:29