FC2ブログ

国交省,B787運航再開まで駐機料を免除!!

2013.02.07 Thu

国交省,B787運航再開まで駐機料を免除!!

こんばんは.
国土交通省は,ANAJALに対して,使用停止になっているB787の駐機料を,
運航再開まで免除すると発表しました.
対象は,国が管理する羽田など4空港で,
運航停止を指示した2013/01/17にさかのぼって適用するとの事です.
国交省の告示で,行政上の必要から航空会社が航空機の着陸を命令された場合は,
駐機料を徴収しないとの規定
からの措置で,
対象となる空港は羽田高松松山熊本の各空港.
免除額は1機で1日当たり1万〜2万円との事です.

尚,駐機料ですが,機種・機体毎に幾らの規定ではなく,
機体重量(トン)での課金となります.
B787ですが,ANAの場合最大離陸重量が国内線で172.9トンです.
仮にあくまでも仮にです・・この状態(乗客や荷物,燃料満載のまま停止は考えらえないですが・・)
の重量で飛行停止保管の場合,羽田空港での1トン当たりの駐機料金は,
古い値段かも知れませんが¥180ですので,単純に¥180×172.9=¥31.122となります.
一日あたり1万〜2万と言う数字は,乗客,貨物,一部燃料を差し引いた重量なので,
妥当な数値ですね.
ちなみに羽田空港の着陸料ですが,¥2,400/トンです.



ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

関連記事

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)