ANAで今回のトラブル以前に交換したB787バッテリーは10個
2013.01.31 Thu
ANAで今回のトラブル以前に交換したB787バッテリーは10個昨日(2013/01/30)のニュースでも取り上げられましたが,
ANAは,30日,B787のバッテリートラブルが今月起きる以前に,
同機のリチウムイオンバッテリー10個を交換していたことを明らかにした.
点検の結果,安全性に影響のある不具合は見つからなかったと判断し,
当局には報告しなかったとの事.
ANAによると,バッテリーを交換したのは2012/05〜2012/12.
このうち9個はメインバッテリー,1個はAPU用バッテリーだとの事.
メインバッテリーのうち,5個は飛行準備の点検中に,
想定外にバッテリー容量が低下していたことが分かったため交換したそうです.
すべてのバッテリーはGSユアサが製造している物で,
GSユアサの広報担当者はコメントを控えたとの事です.
ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 日本政府,B787の就航前に安全基準を緩和??
- 本日のB747-400DとB787
- ANAで今回のトラブル以前に交換したB787バッテリーは10個
- B787トラブル,でもボーイングは強気です.
- B787運航乗員は自宅待機中.
Category: 航空