FC2ブログ

羽田空港RWY34Lから離陸し左旋回するB767

2013.01.22 Tue

羽田空港RWY34Lから離陸し左旋回するB767

こんばんは.
羽田空港の早朝の限られた時間での滑走路の運用です.
この時期は北風なので,北方面行の離陸はRWY34R,西方面行の離陸はRWY05から
の離陸で,離陸後はすぐにいずれも右旋回して上昇して行きますが.
早朝の限られた時間に2~3便に対しては.
RWY34Rではなく,RWY34Lを離陸後左旋回して上昇するルートがあります.
HUMMINGBIRD ONE DEPARTURE呼ばれる,出発方式です.

写真はT2展望デッキから,管制塔を撮影したものですが,
航空機が管制塔より奥を飛行している事がわかりますね.
RWY34L離陸後,左旋回している証拠です.
ちなみに写真に写っている機体ですが,ANAB767-300ER(JA603A)
機体に”Japan. Endless Discovery”(尽きることのない感動に出会える国,日本と言う意味)
キャッチフレーズ・ロゴをまとった機体です.
2013/01/17羽田空港にて撮影.
クリックすると大きくなります.

羽田空港REY34Lを離陸するJA603A.
何とか,旧管制塔と一緒に収める事ができました.


羽田空港RWY34Lを離陸後,左旋回をおこなうJA603A.
新管制塔と一緒に収めてみました.


HUMMINGBIRD ONE DEPARTUREチャート


ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

関連記事

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)