FC2ブログ

今日(2013/01/18) 全世界でB787が飛ばなくなりました.

2013.01.18 Fri

今日(2013/01/18) 全世界でB787が飛ばなくなりました.

こんばんは.
朝お伝えしたB787運航状況ですが,
http://ja8094.jp/blog-entry-170.html

日本時間の本日(2013/01/18)の朝の段階で,
全世界で運行されている全てのB787が運航を停止したそうです.

で,現在のANAのB787-8の状況ですが,以下の空港で駐機中です.
羽田:JA801A JA802A JA803A JA806A JA807A JA809A JA810A JA812A JA815A JA816A
岡山:JA808A
松山:JA811A
熊本:JA817A
高松:JA804A
成田:JA813/814A
フランクルト:JA805A

欧州連合(EU)の欧州航空安全局(EASA)の報道官は17日,
各国当局がB787の運航停止を指示したことで,現時点で飛行中のB787は世界のどこにもない,
との認識を示したとのコメント.
ちなみにANAJALですが,関連機関から通知を受け運航を停止した訳ではなく
両社とも自主的に運航を停止した事を付け加えておきます.

国内では,ANA,JALとも代替機での運行を目指しているが,
機材のやりくりが合わず.一部路線での欠航が続いている状態が続いていますね.
欠航の影響ですが,ANAで計35便で約5,900人,JALで約650人との事.
本日(2013/01/18)ANAは国内線・国際線あわせて30便が欠航予定で
B787の運航再開まで一日約30便の欠航が続く事になります.
JALは今後1週間で国際線計8便の欠航を決めたとの事.
欠航による損出は1便で100万の影響との事で,
長期化で数十億円の減収もありえるのではと思います.

ANAの場合ですが,現状B787の代替えとなる機材は,
B767-300か,B777-200ですが,
単純にB767-300に置き換えたとしたら,120%の運航コスト高となり,
B777-200だと,B787と同じ乗客数と考えると,
キャパシティの問題(座席数がB787よりも多い為)
もあり,こちらも結果的に収支からみたら悪化する事になりますね.

利用客の利便性は落ちますが,定期便数を減らし,
機材を大型化して,一便で多数の乗客を運ぶって方法しかない様にも思えますね.
まだ国内でB787が就航していない路線がありますが,地方路線はB767-300
幹線はB777-200/300がメインの機材ですが,
B787の欠航の影響は続くと,今後まだ,B787が就航していない路線にも影響が,
広がるのではないかと懸念します.
何れにせよ,B787の運航停止で収益に大きな影響が出るのは必須ですね.
一日も早い原因究明と恒久対策,そして運航開始を期待します.


B787関係で,海外でも色々と動きがある様です.
ポーランド航空はB787の運航停止で,ボーイングに対し損害賠償を求める意向を示したとの事.
中国南方航空は,B787に欠陥があれば発注を取り消すと発表したそうです,
で,ボーイングですが,今回のトラブルを受け,
予定されていたストライキを回避したそうです.



ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

関連記事

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(2) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

タイ国際航空 >>URL

Unknown

こんばんは
787問題は長引きそうですね。
今日、KMJにいる787を確認しました(父が)
最新のJA817Aですね。写真撮りに行きたいですが1週間を切ったため行けません(涙)
KMJはスポットが2~8までありHNDで言う沖止めスポットのような空きがなくいつも8にいるようですがこれは唯一の国際線様なためアシアナが来るたびに移動させるのかもしれませんね。
KMJへの影響は大きいようで毎日地元新聞に運行情報が載せてありますね。

Edit | 2013.01.19(Sat) 00:04:08

ja8094 >>URL

Unknown

タイ国際航空さん.こんにちは.
そうですね.一番新しいJA817Aが熊本にストア状態ですね.駐機は国際線スポットなんですね.JTSBでバッテリの調査やっている様ですが,報告が上がるのが1週間程度との事です.ANAでは22日まで見合わせると発表していますが,報告書があがり,CABが了解し,さらにFAAが運航解除しない限りB787の運行は再開できないと思います.暫くは熊本にストアって感じでしょうね.
試験まで1週間切りましたね.今が一番大変だと思いますが,頑張って下さい.

Edit | 2013.01.19(Sat) 15:18:54

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)