八重の桜ラッピングジェット撮影できました.
2013.01.17 Thu
八重の桜ラッピングジェット撮影できました.こんばんは.
このblogで何度もご紹介しておきながら,まだ自身撮影できていなかった,
http://ja8094.jp/blog-entry-162.html
http://ja8094.jp/blog-entry-160.html
http://ja8094.jp/blog-entry-147.html
八重の桜ラッピングジェット(JA8677)ですが,
本日(2013/01/17)羽田空港で撮影出来ましたので,ご紹介したいと思います.
気象がクリアなら良かったのですが,薄い靄がかかった状態でした.
八重の桜ラッピングジェットですが,昨晩羽田からANA879便で秋田に飛び,ステイした後,ANA872便として08:33羽田着でした.
本日はflightawareによると.ANA872便で羽田到着後,羽田→高松(ANA533),高松→那覇(ANA457),
那覇→仙台(ANA464),仙台→伊丹(ANA738)がアサインされていますね.
http://ja.flightaware.com/live/flight/JA8677
機体のラッピングですが,PORT SIDE(左側),STARBOARD SIDE(右側)とも
同じラッピングなんですね.大きさは縦約2メートル,横約13メートルとの事.
クリックすると大きくなります.
羽田空港RWY34Rに着陸した八重の桜ラッピングジェット,ANA872便として秋田から到着

駐機スポットに向けタキシング中の八重の桜ラッピングジェット.

駐機スポット駐機中の八重の桜ラッピングジェット,ラッピング部分のクローズアップ

八重の桜ラッピングジェットとポケモンジェット(JA8957)

八重の桜ラッピングジェットとB747-400D(JA8966)

八重の桜ラッピングジェットとB737-800(JA55AN)

ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 今日(2013/01/18) 全世界でB787が飛ばなくなりました.
- B787-8に対する国土交通省耐空改善通報
- 八重の桜ラッピングジェット撮影できました.
- 本日(2013/01/17)ANA B787の様子.
- B787に運行停止命令!!
Category: 航空
Comment
pringles >>URL
Unknown
うーん 787大事になってますね。。。
ヤエさんは切り替え間に合ったようですが
60周年塗装機は 塗り替え延期のようです。
(飛チの方に出てました。)
ヤエさんは切り替え間に合ったようですが
60周年塗装機は 塗り替え延期のようです。
(飛チの方に出てました。)
Edit | 2013.01.17(Thu) 21:08:03
ja8094 >>URL
Unknown
pringlesさん.おはようございます.
そうですね.60周年記念どころではなくなってしまいましたね.暫く沈静化するまで時間が掛かりそうですね.便の欠航も続くとなると,一寸厳しいですね.記載の効率化進め過ぎたのかもしれませんね.
気分的にはB4Dを戻っておいで・・です.
そうですね.60周年記念どころではなくなってしまいましたね.暫く沈静化するまで時間が掛かりそうですね.便の欠航も続くとなると,一寸厳しいですね.記載の効率化進め過ぎたのかもしれませんね.
気分的にはB4Dを戻っておいで・・です.
Edit | 2013.01.18(Fri) 06:29:18