B787型のシュークリーム買ってみました.
2012.12.26 Wed
B787型のシュークリーム買ってみました.こんばんは.
先日ご紹介した.B787をモチーフにしたヒコーキー型シュークリームですが,
今日(2012/12/26)実際に買ってみました.
え?B787がシュークリームに?!
http://ja8094.jp/blog-entry-132.html
では,実機風に報告です(笑)
機体メーカー(羽田エクセルホテル東急)のロビーカフェ・ダイニング”フライヤーズテーブル”の,
エプロン(ショウケース)内に5機駐機(販売)していました.
サイズは想像していたより,小さかったので,2機デリバリー(購入)しました.
今朝は早朝から撮影しに行ったのですが,
そういえば,ふとBlogで書いた事を思い出し,実際にどんなものかと思い行ってみました.
時間的に早いので,売っているのか心配もありましたが,既に販売中でした.
価格ですが,1機¥787,早速購入し,
羽田空港から先ずは会社の冷蔵庫へフェリーし,夕方までステイ,
夕方自宅へフェリーしました(笑).
横方向は仕方ないですが,垂直尾翼の高さがあるので,流石に2機ともなると
フェリーするのも結構かさばりますね.箱2つです.モノレールと電車に揺られで,
形が崩れてないか心配でしたが,2機とも大丈夫でした.
で,帰宅後早速,受け入れ点検です(笑).
左主翼には”787”文字がチョコレートで書かれています.
別に”767”,”777”でもよさそうですが(笑),やはり,787をモチーフと言う事で(笑),
シュー自体は表面をホワイトチョコでコーテイングされていて,垂直尾翼はホワイトチョコです.
内部は,フルーツ(イチゴ・キウイ・オレンジ・ブルーベリ・ラズベリー・パイン)に,カスタードクリーム,ホワイトクリームが入っています.
実際大きさを測ってみました.全長15cm,全幅15cm,全高10cmのスペックです.
きっと女性の方でも,1機ペロリではないでしょうか?
是非皆さんも購入してみてください,結構な凝り様で,¥787はお安いと思います.
美味しく頂いたのですが,ちょっと食べにくいですね.
ホワイトチョコのコーテイングが厄介です(笑)
写真を撮影しましたので,アップします.
クリックすると大きくなります.
機体(シュークリーム)外観はこんな感じです.

やはりB787が2機並ぶと壮観ですね(笑)

ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.

にほんブログ村
- 関連記事
Category: 航空
Comment
タイ国際航空 >>URL
Unknown
こんばんは
美味しそうですね。15㎝あるんでしたら安いですね、サイズ知らなかったもんで田舎もんにはちょっと高いかなとも思いましたが・・・。3月まであるんだったら食べてみようかなと思いますね。自分は甘いもの大好きなんでぜひ頂きたいですね。
美味しそうですね。15㎝あるんでしたら安いですね、サイズ知らなかったもんで田舎もんにはちょっと高いかなとも思いましたが・・・。3月まであるんだったら食べてみようかなと思いますね。自分は甘いもの大好きなんでぜひ頂きたいですね。
Edit | 2012.12.26(Wed) 21:56:36
pringls >>URL
Unknown
こんばんは いつも楽しく拝見してます。
フェリーご苦労さまでした。
今度出張のときにでも入手してみたいと思います^^ でも長崎まで無事にフェリーできるかなぁ。。
787モチーフとのことですが A380だと2段重ねになったりして。
フェリーご苦労さまでした。
今度出張のときにでも入手してみたいと思います^^ でも長崎まで無事にフェリーできるかなぁ。。
787モチーフとのことですが A380だと2段重ねになったりして。
Edit | 2012.12.26(Wed) 22:51:03
りん >>URL
Unknown
JA8094さん、おはようございます。
早速787シュークリームを召し上がったんですね!うらやましいです。
早朝5機?私が行く頃には飛び立ってしまう?と心配ですが(笑)
年明けにでも、行きたいと思います。
早朝にしか撮れない白煙の写真、コックピットウインドウの交換の写真、毎回とても貴重な写真を見させていただき、うれしいです!
メンテナスセンターには、しばしば行かれているんですか?
いつもJA8094さんのブログを見ては、すごいなぁと拍手しています。
早速787シュークリームを召し上がったんですね!うらやましいです。
早朝5機?私が行く頃には飛び立ってしまう?と心配ですが(笑)
年明けにでも、行きたいと思います。
早朝にしか撮れない白煙の写真、コックピットウインドウの交換の写真、毎回とても貴重な写真を見させていただき、うれしいです!
メンテナスセンターには、しばしば行かれているんですか?
いつもJA8094さんのブログを見ては、すごいなぁと拍手しています。
Edit | 2012.12.27(Thu) 08:45:53
ja8094 >>URL
Unknown
タイ国際航空さん.こんいちは.
コメントありがとうございます.
ホテルメードって事もあり美味しかったですよ.一寸ホワイトチョコのコーテイングが邪魔して解体が大変でしたが,甘いもの好きなら是非・・.フルーツも盛りだくさん入ってましたよ.
コメントありがとうございます.
ホテルメードって事もあり美味しかったですよ.一寸ホワイトチョコのコーテイングが邪魔して解体が大変でしたが,甘いもの好きなら是非・・.フルーツも盛りだくさん入ってましたよ.
Edit | 2012.12.27(Thu) 12:10:30
ja8094 >>URL
Unknown
pringlsさん.こんにちは.
コメントありがとうございます.
いつもご覧いただいている様で,ありがとうございます.
次回羽田にお越しの際は是非ゲットいや,デリバリーされちゃって下さい.羽田から長崎までフェリーは大変そうですが,手荷物で機内に持ち込めば大丈夫だと思いますよ.そうですね.A380なら,2段重ねになりそうですが,凄い食べ辛いでしょうね(笑)
コメントありがとうございます.
いつもご覧いただいている様で,ありがとうございます.
次回羽田にお越しの際は是非ゲットいや,デリバリーされちゃって下さい.羽田から長崎までフェリーは大変そうですが,手荷物で機内に持ち込めば大丈夫だと思いますよ.そうですね.A380なら,2段重ねになりそうですが,凄い食べ辛いでしょうね(笑)
Edit | 2012.12.27(Thu) 12:14:42
ja8094 >>URL
Unknown
りんさん.こんにちは.
コメントありがとうございます.
はい,思わず,思いだし,撮影の帰り道,一寸寄ってみるか・・みたいな感じで行ってみたら,5機駐機してましたので,即金だしてデリバリー受けました(笑).中はフルーツも盛りだくさんで,価格的にはもっとするかもとも思いました,りんさんも,年明け是非ゲット,いやデリバリーされちゃって下さい.
B747-400Dの早朝のエンジンスタートは迫力ありますね.エンジンが冷え切っている冬場の朝だけ見れる光景だと思うので貴重シーンです.今年に1月に,お花ジャンボのエンジン始動の様子も撮影してます.昨日は早朝にも関わらずB747-400Dをポケモンジェットを含め4機も見る事ができました.5機中4機なので,凄い確率ですよね.流石は羽田って所でしょうか(笑).もう一機は福岡ステイで羽田に向かっていたと思います.いつもblog拍手頂きありがとうございます.ANA機体MCへは,しょっちゅう出かかてます(笑),ここ最近は年末年始の繁忙期って事もあり,ドックインする機体も少ないですね.見学者には一寸残念な時期かもしれませんね.
機体MCでは空港では見れない光景があるので,いく度に新鮮さがありますね.で,窓の取り付けとか,ふつう出くわさない作業も見れたりしますしね.りんさんも,まだ是非お出かけください.
コメントありがとうございます.
はい,思わず,思いだし,撮影の帰り道,一寸寄ってみるか・・みたいな感じで行ってみたら,5機駐機してましたので,即金だしてデリバリー受けました(笑).中はフルーツも盛りだくさんで,価格的にはもっとするかもとも思いました,りんさんも,年明け是非ゲット,いやデリバリーされちゃって下さい.
B747-400Dの早朝のエンジンスタートは迫力ありますね.エンジンが冷え切っている冬場の朝だけ見れる光景だと思うので貴重シーンです.今年に1月に,お花ジャンボのエンジン始動の様子も撮影してます.昨日は早朝にも関わらずB747-400Dをポケモンジェットを含め4機も見る事ができました.5機中4機なので,凄い確率ですよね.流石は羽田って所でしょうか(笑).もう一機は福岡ステイで羽田に向かっていたと思います.いつもblog拍手頂きありがとうございます.ANA機体MCへは,しょっちゅう出かかてます(笑),ここ最近は年末年始の繁忙期って事もあり,ドックインする機体も少ないですね.見学者には一寸残念な時期かもしれませんね.
機体MCでは空港では見れない光景があるので,いく度に新鮮さがありますね.で,窓の取り付けとか,ふつう出くわさない作業も見れたりしますしね.りんさんも,まだ是非お出かけください.
Edit | 2012.12.27(Thu) 12:28:55