FC2ブログ

高松空港,管制官10分応答せず2機の着陸遅れる.

2012.12.19 Wed

高松空港,管制官10分応答せず2機の着陸遅れる.


おはようございます.
今朝の日経の記事からですが.

国土交通省は18日,高松空港で17日の午後,
航空管制官が約10分にわたってJAL機からの無線交信に応答しなかったと発表した.
同機と後続のANA機は上空で一時待機したとの事.
これにより2機の着陸が遅れたとの内容です.

管制官は,ヘッドセットを外しスピーカーで無線を聞いており,
音量が下がったままの状態だったようだと説明しているが,
当時の状況と矛盾する点もあるとの事とで.国交省が詳しい原因を調べているそうです.

国交省は,昨年9月の那覇空港で管制官が居眠りをした不祥事を受け,
原則2人で管制業務にあたるよう全ての空港の管制機関に通知しており,
高松空港も2人体制を取っているが,
もう一人の管制官は,調べ物をするとして別室に移っており,
トラブル当時は管制室に1人しかいなかったとの事.

国交省によると,17日の18時23分ごろ,
羽田発高松行きのJAL機が着陸のため,
管制室に無線で交信したが,複数回呼びかけても応答がなく,
JAL機から連絡を受けた,関西国際空港の管制官が,
高松空港側に専用回線で連絡をしても繋がらなかったとの事.

関西空港の管制官が,高松空港の別部署に連絡し,
別部署が内線電話をかけると管制官が応答し,
管制業務が再開したとの事です..

管理体制とか課題が出そうな,残念な出来事ですね.


ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

関連記事

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(2) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

りん >>URL

Unknown

JA8094さん、びっくりするような事があったんですね。
テレビでは管制官のドラマを放送して、管制官がパイロットにとってどれだけ大切なのかと放送したばかりなので、とても気になるニュースです。
大事故にはならなかったから、良かったですが、
多くの人の命を預かっている事を自覚して仕事についてほしいと思います。
今日は寒かったですね。
週末はまた飛行場に行ってきます

Edit | 2012.12.19(Wed) 17:46:28

ja8094 >>URL

Unknown

りんさん.こんばんは.また,やっちゃいましたねって感じで残念ですね.関空から専用回線で連絡しても繋がらないとは,大きな問題に波紋しそうですね.週末は羽田なのですね,クリスマスですし,いつもイベントやると思うのですが,楽しんできてくださいね.

Edit | 2012.12.19(Wed) 21:29:03

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)