アンカレッジ国際空港でのお花ジャンボ.
2012.12.16 Sun
アンカレッジ国際空港でのお花ジャンボ.こんばんは.
2012/12/12に離日した,お花ジャンボ(JA8956)ですが,
アンカレッジ国際空港到着後の写真が公開されているとの情報を,
hirara様より教えて頂きました.以下のURLになります.
http://imgur.com/a/95En9
流石にこの時期のアンカレッジ国際空港ですね.
吹雪いてますね.お花ジャンボの機体にも降雪が確認できますね.
これが,新千歳空港だったらと思ったのは私だけでしょうか?.
この後,アンカレッジ国際空港を,日本時間(2012/12/13 18:46)に離陸,
最終目的地である,ミシシッピー州テューペロ空港へ向かいました.
hirara様.情報頂ありがとうございました.この場を借りてお礼申し上げます.
ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ANAトモダチジェット就航か・・!.
- 高松空港,管制官10分応答せず2機の着陸遅れる.
- アンカレッジ国際空港でのお花ジャンボ.
- 解体を待つANA機・・JA8099&JA8959
- お花ジャンボ現地(Tupelo)の新聞に掲載される!
Category: 航空
Comment
hirara >>URL
Unknown
アンカレッジに勤務されている方なのでしょう
Facebookに写真が多数UPされています。
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.376141802473165.93707.104981026255912&type=1" target=_blank>http://www.facebook.com/media/set/?set=a.376141802473165.93707.104981026255912&type=1
Facebookに写真が多数UPされています。
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.376141802473165.93707.104981026255912&type=1" target=_blank>http://www.facebook.com/media/set/?set=a.376141802473165.93707.104981026255912&type=1
Edit | 2012.12.16(Sun) 21:07:43
hirara >>URL
Unknown
今年の5月 10月 千歳からの帰り便に
連続でおはなジャンボになりました。
B747は引退が近いこともあり意図的に
B747を選んだのもありましたが。
まさか11月末に引退とは思っていなかったので
10月搭乗の際に写真を撮らなかったのが後悔です。
その翌週に四国出張に行く際に、近くのゲートに
いたのを何の気なしに撮ったスナップが最後ですね。
20年無事故で運行したことに感謝です。
連続でおはなジャンボになりました。
B747は引退が近いこともあり意図的に
B747を選んだのもありましたが。
まさか11月末に引退とは思っていなかったので
10月搭乗の際に写真を撮らなかったのが後悔です。
その翌週に四国出張に行く際に、近くのゲートに
いたのを何の気なしに撮ったスナップが最後ですね。
20年無事故で運行したことに感謝です。
Edit | 2012.12.17(Mon) 01:23:35
りん >>URL
Unknown
JA8094さん、こんにちは。
アンカレッジは寒い冬で、お花ジャンボもビックリでしたね。
ピカチュウが雪遊びしよう♪と言っているように見えます。
本当、これが新千歳なら良かったのに、と思いますね。
いつも思いますが、JA8094さんをはじめ、みなさん、沢山の情報を知っていて、すこいです。おかげで私は自分で調べることなく、情報を得られ助かっています。
これからも楽しませてくださいね
アンカレッジは寒い冬で、お花ジャンボもビックリでしたね。
ピカチュウが雪遊びしよう♪と言っているように見えます。
本当、これが新千歳なら良かったのに、と思いますね。
いつも思いますが、JA8094さんをはじめ、みなさん、沢山の情報を知っていて、すこいです。おかげで私は自分で調べることなく、情報を得られ助かっています。
これからも楽しませてくださいね
Edit | 2012.12.17(Mon) 12:30:00
ja8094 >>URL
Unknown
hiraraさん.こんばんは.
ほんと,JA8956もですが,その前に離日したJA8959の画像もありますね.
エプロンから撮影されている様なので,航空関係者の方かもしれませんね.
私も,まさかJA8956が早めに退役するとは,以外でした.今いるB74Dで最古参ですが,
たぶんもっと後かなと思っていましたが,ですが,離日の瞬間を撮影できて良かったです.
ほんと,JA8956もですが,その前に離日したJA8959の画像もありますね.
エプロンから撮影されている様なので,航空関係者の方かもしれませんね.
私も,まさかJA8956が早めに退役するとは,以外でした.今いるB74Dで最古参ですが,
たぶんもっと後かなと思っていましたが,ですが,離日の瞬間を撮影できて良かったです.
Edit | 2012.12.17(Mon) 20:09:25
ja8094 >>URL
Unknown
りんさん.こんばんは.
ほんと,ここが新千歳ならですよね.ピカチューも寒そうですよね.
私も皆さんから,色々お褒めの言葉や,情報頂いており感謝しています.
りんさんもいつもご覧いただきありがとうございます.
これからも,頑張りますね!.
ほんと,ここが新千歳ならですよね.ピカチューも寒そうですよね.
私も皆さんから,色々お褒めの言葉や,情報頂いており感謝しています.
りんさんもいつもご覧いただきありがとうございます.
これからも,頑張りますね!.
Edit | 2012.12.17(Mon) 20:13:30