FC2ブログ

ANAの737-700が,本日ラストフライトを迎えました.

2021.06.27 Sun

ANAの737-700が,本日ラストフライトを迎えました.

こんばんは.
今日(6/27)ですが,ANA737-700ラストフライトでした.
使用機材ですが,737-700,機番はJA06AN
ANA便ですが,運航はANAwingsによる運航で,
羽田からのラストフライトは,ANA651便羽田発07:25岡山着08:40
ラストフライトとなる,ANA654便岡山発 09:25羽田着 10:45
のいずれも定刻でのスケジュールです.
JA06ANですが,737-700で運航される最後の1機で,
機体年齢は14歳でした.


FR24で,737-700ラストフライトの航跡を追ってみましたので,
アップします.
FR24によると,巡航高度は17000ft,速度338kt,飛行時間57分です.

FR24より,ANA654便飛行航跡
https://www.flightradar24.com/data/flights/nh654#2832fe04
a00.png

岡山空港を離陸するANA654便
a1.png

離陸滑走路はRWY07で,SIDは,CHIZU TWO DEPARTUREの様です.
chizu two dep

岡山空港離陸後,愛知県岡崎市上空を羽田空港へ向け
飛行中のANA654便
飛行高度は,17,000ft速度330kt(GS).
a2.png

伊豆半島上空を羽田空港へ向け飛行中のANA654便
飛行高度,13,000ft,飛行速度:359kt(GS).
a3.png

相模湾沖上空を羽田空港へ向け飛行中のANA654便
飛行高度,12,350ft,飛行速度:361kt(GS).
a4.png

浦賀水道上空を羽田空港へ向け飛行中のANA654便
飛行高度,6,250ft,飛行速度:274t(GS).
a5.png

房総半島上空を羽田空港へ向け飛行中のANA654便
飛行高度,5,000ft,飛行速度:214t(GS).
a6.png

羽田空港への着陸滑走路はRWY34L
STAROSHIMA 1A ARRIVALでのショートカットの様です.
ooshima 1a arr

羽田空港RWY34Lへ進入するANA654便
a7.png

羽田空港RWY34L着陸後,到着スポットへタキシングする.
ANA654便
a8.png

ANA654便の到着スポットは82番スポットでした.
a9.png

FlightAwareより,ANA654便の飛行情報
a10.png

FlightAwareより,ANA654便の飛行ルートと高度,速度推移
a11.png

ANA使用機材より(出典:ANA HPより)
ana-fleet.png

737-700シートマップ(出典:ANA HPより)
737-700.png

ANAウィングスHPより,737-700の紹介ページ.
ana wings 737


ANAでの737-700ですが,
導入機数は18機で,
デビューは,2005年で,トリトンブルーではなく,
名古屋城の金のしゃちほこをイメージした,
ゴールドでデビュー(JA01ANJA02AN)し,
また,派生形としては,2007年世界で,2機しかない737-700ER
JA10ANJA13AN)も運航されていましたね.
本日をもって,ANAでの歴史を終えた事になりますが,
トリトンブルーの737-700は,もう見れなくなりますが,
ANAから,エア・ドゥリースされている8機は,
引き続き運航されますは,
やはり,ANAから退役となると寂しいものですね.
デビュー以来,約16年間お疲れ様でした.

コラム執筆はじめました
https://latte.la/column/columnist/129314
いつもご覧頂きありがとうございます.
以下のアイコンを宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・
励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

関連記事

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)