エールフランス航空のA380が退役しましたね.
2020.07.02 Thu
エールフランス航空のA380が退役しましたね.こんばんは.
A380のオペレータの1社であるエールフランスで,
2020/06/26にA380が退役しました
ラストフライトは機番:F-HPJHで,AF380便として.
パリ発パリ行の国内線ですが,
有償営業運航ではなく,エールフランス関係者のみで,
の一般旅客の搭乗はなかった様です.
尚,エールフランスですが,以前,成田線にA380を投入していましが,
現在では,777-300ERでの運航となっています.
以下の写真は,2011/9に成田空港で撮影したものです.

FR24で,エールフランス航空の最後のA380便となる,AF380便の飛行航跡を確認してみました.
https://www.flightradar24.com/data/aircraft/f-hpjh#24ca05f5

また.flightawareでAF380便の高度,速度の情報を確認しました.
パリのシャルル・ド・ゴール国際空港を現地時間の15:58に出発,
到着時刻は現地時間の18:28で,飛行時間は2時間30分との事です.
巡航高度は21,00ft,巡航速度は430kt.
https://ja.flightaware.com/live/flight/AFR380

現在のA380の状況ですが,
エミレーツ航空向けの最終機を組み立て中で,
同時に,この機材がA380の最終組み立て機材となり,
A380は生産中止を迎えます.
また,A380を運航する航空各社の状況ですが,
メディアで取りあげられている各社の,
A380の状況をお知らせします.
ANA:
保有機数:3機(2機デリバリー済,1機:デリバリー待ち)
7月の運航を目指して,2機ともテストフライトを実施
DLH:ルフトハンザドイツ航空:
保有機数:14機,少なくても2年はライン復帰せず,最悪の場合は復帰しない可能性.
但し,ニューヨークやシカゴなどの幹線に十分な需要があれば,
2022年にも復帰する可能性がある.
QFA:カンタス航空:
保有機数:12機,運航は行わず,ストアで保管を検討
QTR:カタール航空:
保有機数:10機,少なくても1年は復帰せず,恐らく今後も復帰しない.
ETD:エディハド航空:
保有機数:10機を現在,地上ストア中で,今後早期退役を検討.
UAE:エミレーツ航空:
保有機数:115機を現在,地上ストア中で,今後40%にあたる,
約46機が,復活せず退役される可能性大.
7/15日から,運航を再開し,ドバイ-ロンドン線とパリ線の2路線に投入予定.
尚,国内におけるA380ですが,以前スカイマークが2機導入を検討していましたが,
製造途中でしたが,この機材がANA向けの機材になったと誤解がありますが,
実際は,この2機は,エミレーツ航空にて運用中です.以下の2機
(JA380A/Bは,スカイマークの登記予定番号)
ANA向けの3機のA380は新造機です.
・製造番号:162:F-WWSL(JA380A)
・製造番号:167:F-WWSN(JA380B)
コラム執筆はじめました
https://latte.la/column/columnist/129314
いつもご覧頂きありがとうございます.
以下のアイコンを宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.

にほんブログ村
- 関連記事
Category: 航空
Comment
JA8094 >>URL
Re: No title
Speed Bird さん
こんにちは.コメントありがとうございます.コロナの影響が,航空界全体に影響が出ていますが,特に4発機の退役に拍車を掛けた感じですね.飛行機は飛ばないと利益を出さないで,と言って無暗に飛ばしてもコストを食うだけ,こんな状況なので,4発機には厳しい試練ですね.そうですね,エアラインによっては,777も退役が始まり,次期機材のA350や777-Xに置き換わりつつありますね.767もANAでも退役は進んではいますが,機体年齢も20年越が多いですが,使い勝手が良い機材なので,今後もまだまだ活躍して貰いたいですね.
こんにちは.コメントありがとうございます.コロナの影響が,航空界全体に影響が出ていますが,特に4発機の退役に拍車を掛けた感じですね.飛行機は飛ばないと利益を出さないで,と言って無暗に飛ばしてもコストを食うだけ,こんな状況なので,4発機には厳しい試練ですね.そうですね,エアラインによっては,777も退役が始まり,次期機材のA350や777-Xに置き換わりつつありますね.767もANAでも退役は進んではいますが,機体年齢も20年越が多いですが,使い勝手が良い機材なので,今後もまだまだ活躍して貰いたいですね.
Edit | 2020.07.06(Mon) 14:44:05
Speed Bird >>URL
No title
こんにちは。コロナの影響でa380の退役が世界的に加速していますね。あと10年もするとanaの380が世界最後の380になったりするのでしょうか…。以前に成田でAFRのa380をみましたが、その時はこれから増えるだろうとあんまり気にしなかったのを後悔してしまいます…。747、a340と魅力的な飛行機がここ10年で一気に減ってちょっと寂しい気がします。少し前までは羽田発の国内幹線は高確率で747に乗れましたが、今は専ら777と言ったとこです。そんな777も退役が始まり、、、。何かと存在感の薄い767ですがこちらもけっこう貴重なようで、anaフリートだと最高齢でしょうか?どんな飛行機もいなくなると分かると惜しくなりますね。
コメントは初めてですが、いつも楽しませて頂いてます、ありがとうございます!
コメントは初めてですが、いつも楽しませて頂いてます、ありがとうございます!
Edit | 2020.07.04(Sat) 16:29:37