FLYING HONU2号機が,3か月ぶりに飛んだ様です.
2020.06.22 Mon
FLYING HONU2号機が,3か月ぶりに飛んだ様です.こんばんは.
本日,ANAのFLYING HONU(A380-800)が,
3/25の有償フライト以来,約3か月ぶりに飛行を行った様です.
飛行を行ったのは,FLYING HONU2号機のJA382Aです.
飛行と言っても,有償フライトではなく,テストフライトです.
FR24で確認した所,便名は,ANA9058便で,
成田空港を13:40に出発,離陸滑走路はRWY34L,
成田空港に14:07到着,着陸もRWY34Lで,飛行時間は28分との事です.
今後は,初号機のJA381Aもテスト飛行を行うかもしれませんね.
FLYING HONUに限らず.現在ストア中の他の機材も,
今後,テストフライトの機会が増えそうですね.
気になるのは.3号機のJA383Aですが,新型コロナの影響で,
納入が延期されていますが,いつデリバリーされるか,
気になる所ですね.
ANA9058便の飛行航跡(flightradar24より)
https://www.flightradar24.com/data/aircraft/ja382a#24c0fb8a

ANA9058便の飛行のトラフィックパターンですが,
典型的なトラフィックパターンの右回りの場周経路ですね.

ANA9058便の飛行航跡と飛行高度,速度推移(flightawareより)
https://ja.flightaware.com/live/flight/ANA9058

コラム執筆はじめました
https://latte.la/column/columnist/129314
いつもご覧頂きありがとうございます.
以下のアイコンを宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- カンタス航空のB747-400ERがラストフライトへ,
- エールフランス航空のA380が退役しましたね.
- FLYING HONU2号機が,3か月ぶりに飛んだ様です.
- 737型機の垂直尾翼の形状の変化について.
- スーパードルフィン,ラストフライト時の機内アナウンス.
Category: 航空