FC2ブログ

スーパードルフィン,ラストフライト時の機内アナウンス.

2020.06.15 Mon

スーパードルフィン,ラストフライト時の機内アナウンス.

こんばんは.
昨日,退役した737-500(機番:JA306K)ですが,
ネットやニュースの記事でも,当日の様子の写真や,記事の掲載が始まっている様ですね.
ラストフライトに搭乗された方は,まだ興奮さめやらぬと言った感じではないでしょうか?
さて,ラストフライトと言えば,思い出されるのは,
運航乗務員や,客室乗務員による,機内アナウンスだと思います.
今回の737-500ラストフライトでも,勿論機内アナウンスが行われました.
そのアナウンスを,ラストフライトに搭乗された,
私の知人の,いっちゃんから,テキストとして起こして頂きましたので,
ご紹介したいと思います.

S__32587831.jpg

関連記事:
737-500 スーパードルフィンが退役しましたね.
http://ja8094.jp/blog-entry-1208.html
2020/6/14 スーパードルフィンがラストフライトを迎えます.
http://ja8094.jp/blog-entry-1207.html

さて,ラストフライトPICを務められた大山機長ですが,
今回のラストフライト退職される様ですね.長い事737-500に携わって来られたこと,
ご自身の退職737-500退役が同日になるのは,感慨深いですね.
本当に,お疲れ様でした.
PICコーパイCAと各アナウンスとも,737-500への想い,
また,今まで,737-500を利用した旅客への感謝の思いが伝わってくる内容ですね.
是非,ご覧頂ければ嬉しいです.


2020/06/14ANA254便 大山機長機内アナウンス
 本日は福岡・東京羽田行き、ご利用いただきまして誠にありがとうございます。現
在、当機、雲でごらんいただけませんが、四国の上を通過中でございます。高度は3
7000フィート、およそ11300m上空を順調に飛行中でございます。梅雨前線
にともなう前線に沿っての飛行でございます。本日は所々雲の影響により揺れること
を予想しております。御座席にお座りの際にはシートベルトをおしめください。皆様
のご到着予定時刻は現在のところ、約5分ほど遅れまして大変ご迷惑をおかけいたし
ます。現在のところ、15時、午後3時ちょうどの到着予定でございます。現在気流
も落ち着いておりますが、あと20分ほどしますと、少し揺れるところを通過いたし
ます。ベルトサイン点灯の後にはシートベルトをしっかりとお締め下さいますようお
願いいたします。
 本日はボーイング737ダッシュ500スーパードルフィンのラストフライトにご
搭乗誠にありがとうございます。この便はボーイング737ダッシュ500型機機番
はJAの306Kでございます。本日この便をもちましてボーイング737ダッシュ
500型機すべて退役いたします。スーパードルフィンの愛称で親しまれてきたこの
飛行機は1995年から運行を開始いたしました。25年間日本の空を楽しませてく
れました。最も多く運用している時期には25機が運行しておりました。非常に安全
性、信頼性の高い飛行機だと思います。本日この飛行機306Kですが、この飛行機
につきましては1999年6月にアメリカ・シアトルで製造され、現在21歳でござ
います。若い機体ではございますが、これにて退役いたします。この機体の総飛行時
間は46000時間となります。平均速度で換算いたしますと地球を240周以上と
なります。月へ飛行したといたしますと、15往復以上となります。長きにわたりご
愛顧いただきましたこと、誠に感謝申し上げます。この飛行機に替わり既に就航いた
しております飛行機には同じボーイング737型機700、ダッシュ800がござい
ます。このダッシュ500と同様皆様方のご搭乗を心よりお待ちしております。本日
は254便東京羽田行きをご利用いただき、誠にありがとうございます。ご到着まで
の間どうぞごゆっくりおくつろぎください。本日もご搭乗誠にありがとうございま
す。

2020/06/14 ANA254便 コパイ役 広田キャプテンン機内アナウンス
機長よりアナウンスありましたとおり、ポーイング737-500型機JA306
K、本日で引退となります。またこの便の機長大山でございますが、彼も本日をもっ
て飛行機から引退いたします。およそ45年間日本の空を飛んでまいりました。奇遇
ではございますが、飛行機の引退と機長の引退とがかさなっております。大山の空の
旅をゆっくりおくつろぎください。また、当機の到着地羽田空港の状況ですが、航空
交通等の混雑により、到着時間前後することがございます。ベルト着用サインが点灯
した際にはどうぞ速やかにご着席ください。本日もご搭乗まことにありがとうござい
ます。

2020/06/14 ANA254便 須田CAの着陸時の機内アナウンス
皆様、この機材は今日までに約46000時間のフライトの中で多くのお客様との思
い出を育んでまいりました。長い間この機材で運航を続けることがてきたのは、皆様
にご利用いただけたおかげです。感謝申し上げます。私たち乗務員はお客様と距離が
近いスーパードルフィンでのフライトが好きでした。スーパードルフィンという愛称
の下、最終便まで元気に皆様を目的地までお送りできたことを大変うれしく感じてお
ります。また、お乗りいただいている306Kのスーパードルフィンは、スイート
ピーとかすみ草の花束をもっており、スイートピーには門出ややさしい思い出、かす
み草には感謝や幸福という花言葉があります。厳しい状況が続く毎日ですが、一日で
も早い穏やかな日々、また幸福が訪れますことを乗務員一同お祈りいたします。機長
の大山をはじめ、これまでスーパードルフィンの運航に関わったすべての社員を代表
し、感謝申し上げます。いままでのご利用誠にありがとうございました。
(機内拍手)

機内,アナウンスではありませんが,ANA245便の出発前に福岡空港8番搭乗口で行
われたセレモニーでの,ANAウイングスボーイング737-500型機運航乗務員室長西堀
機長
アナウンス内容も途中からですが,テキスト化してご紹介します.
いっちゃんから,動画を頂き,私の方でテキストに起こした物ですが,合わせてご紹介します.

..途中から・・
滑走路にアプローチをしていきます.この様な全国の北から南までの綺麗な景色を堪能
することができたのは,このボーイング737ダッシュ500のおかげだと思っております.
254便に使用しますJAの306Kについてご紹介します.この機材は,1995年に製造され
納入されました.1995年というのはボーイングが最後に737ダッシュ500を製造した年
です,現在の飛行時間は46000時間,そして着陸回数は47000回をゆうに超えておりま
す.この着陸回数を聞きますと,まだ飛べますが,そろそろおやすみ頂いてもいいかな
と言う気ににもなってまいります.今日は皆さん,ボーイング737ダッシュ500のラス
トフライトと言う事でお越しいただいている方が多いかと思いますが,実は,私共ANA
ウィングスのパイロット,社員にとりましては,もう一つラストがございます.本日の
この245便を担当します機長は,飛行時間2万時間を超えるベテラン機長ですが,この機
長もまた,本日のこの254便をもちまして,ご自身のパイロットとしてのラストを迎え
ます.機体のラストと共に,機長のラストでもある事を付け加えさせて頂きます.皆さ
ん,ボーイング737ダッシュ500スーパードルフィンは25年前の夏,福岡鹿児島の路線
で運行を開始しました.そして今日,福岡羽田の路線で,運航を終了いたします.え~
,運航終了は大変悲しい事実ですが,大変お世話になりました,この福岡空港にて,皆
様に感謝の言葉をお伝えする事が出来た事を嬉しく思っています.皆様25年間ありがと
うございました.機内ではベテラン機長がコクピットのに座って皆様をお待ちしており
ます.どうぞ,機内に入られましたら,ごゆっくりとお寛ぎになり,ANA,ANAウイン
グスの空の旅をお楽しみください.(会場拍手)

如何だったでしょうか?.どのアナウンスも,とても感慨深い内容ですね.
私個人としては,2014/3/30,31-400各ラストフライトで聞いた,
運航乗務員客室乗務員機内アナウンスを,ふと思い出しました.


コラム執筆はじめました
https://latte.la/column/columnist/129314
いつもご覧頂きありがとうございます.以下のアイコンを宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村



関連記事

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)