FC2ブログ

ANA 787-8の羽田空港RWY16Rへのアプローチ

2020.04.04 Sat

ANA 787-8の羽田空港RWY16Rへのアプローチ

こんばんは.
3/29から,羽田空港への新飛行ルートの本運用がはじまりましたが,
実際に開始されたのは,4/3が初日となりました.
メディアでは,どちらかと言うと批判的な内容が多かった様にも思います.

今日(4/4)も,新飛行ルートでの運用が行われました.
自宅横の道路から撮影したANA 787-8の様子をご紹介したいと思います.
便名ですが,新千歳発羽田行きANA66便で,機番はJA818Aです.
丁度ギアダウンの様子を撮影(トリミングしてあります)する事ができましたので,
連続写真で,ご紹介します.
飛行位置は.練馬区光が丘上空で,高度:4500ft,速度:186ktです.

ANA66便の飛行航跡(FR24より).
https://www.flightradar24.com/data/aircraft/ja818a#24515bde
ja818a.png

羽田空港へ向け飛行中のANA66便
DSC_9084_20200404233324be4.jpg

ノーズギア,メインギアカバーが開くのが確認できると思います.
DSC_9089.jpg

ノーズギア,メインギアカバーが開き,ギアが確認できます.
DSC_9090.jpg

ノーズギア,メインギアカバーが開き,ギアが完全に確認できます.
DSC_9092.jpg

ノーズギア,メインギアが出て,各カバーが閉じつつあるのが確認できます.
DSC_9096.jpg

こちら,新千歳からのANA68便,機番:JA817A羽田空港RWY34Lへのアプローチです.
RWY16Rへのアプローチと比べると,やはり遠方に感じます.
DSC_9385.jpg

こちら,那覇からのJAL910便 A350-900,機番:JA01XJ羽田空港RWY34Lへのアプローチです.
DSC_9210.jpg


今日撮影した中で,一番の大型機 NYからのJAL5便 777-300ER(機番:JA738J
羽田空港RWY34Lへのアプローチです.
DSC_9251.jpg




コラム執筆はじめました
https://latte.la/column/columnist/129314
いつもご覧頂きありがとうございます.以下のアイコンを宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
関連記事

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)