FC2ブログ

787ロゴの787が消滅する様ですね.

2020.01.07 Tue

787ロゴの787が消滅する様ですね.

787ANAにデリバリーされて,もう9年近く経過するんですね,
当初の1号機2号機は,通称サバとか青サバとも呼ばれる,特別塗装
デリバリーされ,3号機以降は,ノーズに大きく787787ロゴ)とペイントされ
デリバリーされましたが,787の導入機数の増加につれ,ノーズの787ロゴ
消した,通常のトリトンブルー787がデリバリーされる経過を辿っています.,
787-8のペイントについては,上記の3パターンのペイントが歴代存在していましたが,
うち,1号機2号機は既にリペイントされ,通常のトリトンブルー787-8になっており,
現在は,2パターンのペイントの787-8が存在しますが,
ノーズの787ロゴをペイントされた機材はJA818Aのみで,
このJA818Aリペイントされて,通常のトリトンブルーになる様ですね.
当初は,新鋭機をPRする目的でノーズの787の文字をペイントしていましたが,
787の認知度の高まり,ANAとしてはコーポレートブランドの統一の意味合いからも,
通常のトリトンブルーに戻す様ですね,

参考まで,このJA818Aですが,
2013/1/16に山口宇部発羽田行きANA692便(機番:JA804A)が
飛行中,バッテリー火災を起こし,高松空港に緊急着陸し,その後,
全世界で一時的に運航停止が続きましたが,
その運航停止の解除を受けて,初めてエアラインにデリバリーされた787-8
このJA818Aです.ANAとしては18機目787-8で,
日本到着は2013/05/16です.

この787ロゴをペイントした787-8ですが,初号機2号機を含め全部で,
24機で,機番は以下の通りです.2011/9~2014/1までのデリバリーですが,
結構な数の機材が787ロゴをペイントされていた事がわかると思います.

JA801A,JA802A,JA803A,JA804A,JA805A,JA806A,JA807A,
JA808A,JA809A,JA810A,JA811A,JA812A,JA813A,JA814A,
JA815A,JA816A,JA817A,JA818A,JA819A,JA820A,JA821A,
JA822A,JA823A,JA824A


JA825Aから,787ロゴのペイントの無い787-8となっています.
で,私自身,JA818Aに登場したかと調べてみたのですが,
2017/8/15に鹿児島発東京行きANA628便の機材がJA818Aでした.
ブログにもレポートをアップしておりましたので,そのリンクをご紹介します.
2017/8/15 ANA628便フライトレポート
http://ja8094.jp/blog-entry-1128.html

こちら,JA818A機体銘板です.
DSC_9147.jpg

鹿児島空港7番スポットにタキシングインするJA818AANA619便)を鹿児島空港6番スポットに駐機中の
ANA620便(機番:JA803A)機内から撮影(2013/08/19撮影)
blog_import_538ff54a2258b_202001071848193c0.jpg


787ロゴがなくなった787-8を初めて見た時はスマートに見えましたが,
もう見れなくなるとやはり寂しいものですね.

コラム執筆はじめました
https://latte.la/column/columnist/129314
いつもご覧頂きありがとうございます.以下のアイコンを宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


関連記事

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(2) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

JA8094 >>URL

Re: No title

アニメ版両津勘吉さん

こんばんは!.コメントありがとうございます.
そうですね,787ロゴの787(ややこしい(笑))がなくなってしまうそうです.今日1/9の福岡発羽田行きのANA272便が,ラストフライトで,9/10にリペインとでシンガポールへフェリーされる様です.もう見れなくると,やはり寂しいですね.

Edit | 2020.01.09(Thu) 20:48:50

アニメ版両津勘吉 >>URL

No title

こんばんは!
787ロゴが無くなってしまうのですね・・・。
おっしゃる通り787は知名度だけでなく、世界の空の誇りとなる事はもはや国民たちに知れ渡っている昨今にアピールの必要性が薄くなった事が要因でしょうが、それでも無くなるとなるとやはり寂しいですね。
通常のANAカラーになっても、これからも元気に日本の空はもちろん、世界の空を飛び続けて欲しいですね!

Edit | 2020.01.07(Tue) 22:22:49

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)