庄内空港ビル創立30周年記念のモデルプレーンのご紹介.
2019.10.20 Sun
庄内空港ビル創立30周年記念のモデルプレーンのご紹介.こんにちは.
先日の9月27日ですが,庄内空港の運営と空港ビルの管理を行っている
庄内空港ビル株式会社が創立30周年を迎えたとの事で,
記念式典が開催されました.
当日は,ANAのANA Team HANEDA orchestra も演奏で式典に華を添えた様です.
この庄内空港ビル創立30周年記念で,
庄内空港ビルのマスコットキャラクターである,”まめうさ”と,
庄内地方の景色をデザインした,”まめうさジェット”のモデルプレーンが,
限定で販売されていますので,
今回は,このモデルプレーンのご紹介になります.
モデルプレーンですが,庄内空港にも就航している,
A321neoを1/150スケールでモデル化してあります.
実は,この”まめうさジェット”のデザインですが,
私の知人である航空関係者がデザインしたものです.
モデルプレーン化する前に,原画を見せて貰いましたが,
庄内地方を代表する,鳥海山,月山,の原風景に,
国宝である,羽黒山の五重塔,そして,
風の強い庄内地方に多くみられる,近代的な風力発電の風車もデザインされています.
垂直尾翼の,まめうさが,飛行機を手にしているのも,
いいアイデアだと思います.
尚,この,”まめうさジェット”のモデルプレーンですが,
庄内空港食のセレクトショップ“庄内くう港”でのみの販売で,
限定100機,再販の予定は無いとの事です.
価格ですが,\26,400(税込み),送料は無料との事です.
是非,興味のある方はご購入されては如何でしょうか?
庄内くう港ショップHP
https://shonai-kuko.com/
庄内空港ビル創立30周年記念モデル まめうさジェット エアバスA321 neo 1/150モデル HP
https://shonai-kuko.com/s_p001/

こちら,庄内の知人より送って貰った実際のモデルプレーンの写真です.

庄内空港ビルのマスコットキャラクターまめうさのご紹介
https://ja.wikipedia.org/wiki/まめうさ
のんびり屋さんで食いしん坊.生まれは月山.日和山公園の夕陽に染まった体が夕陽色のウサギ・
庄内の観光PRが仕事で,住まいは庄内空港である.大好物はだだちゃ豆で,口元にくっついているのは,
もの知り相棒のだだちゃさん.だだちゃ豆を食べていたまめうさの口元に残った一粒のだだちゃ豆.
まめうさのお腹がなると,いつか食べられるんじゃないかヒヤヒヤしながら,その空腹を紛らわせるため,
庄内の豆知識を教えている.一心同体で2人で1人の珍しいゆるキャラである名前は一般から募集し,
庄内地方を中心に全国各地から323点の応募があり,音の響きや覚えやすさに加え,
だだちゃさんといつも一緒のウサギという特性をとらえた,まめうさが選ばれた.(Wikipediaより)
庄内空港出発待合室内に設置のまめうさのパネル(2017/9/24撮影)

尚,本内容の掲載については,庄内空港ビル株式会社様からの掲載許可を得て掲載しております.
コラム執筆はじめました
https://latte.la/column/columnist/129314
いつもご覧頂きありがとうございます.以下のアイコンを宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 鹿児島空港 ANA利用旅客が1億人に!
- 地中海に描かれた747のシルエット
- 庄内空港ビル創立30周年記念のモデルプレーンのご紹介.
- A350-900とA350-1000の最大座席数が同じ440席って知ってました?
- 羽田空港空の日のイベント,アンダージェット・クルーズ体験してきました.
Category: 航空