民間旅客型ジャンボが離日して・・・今日で5年経過しました.
2019.04.16 Tue
民間旅客型ジャンボが離日して・・・今日で5年経過しました.こんばんは.
5年前の2014/04/16を記憶されている方も多いと思います.
日本最後の民間旅客型ジャンボの最後の機体となった,
ANAの747-400D(機番:JA8961)が離日した日です.
当時の様子を撮影した写真をアップしますので,
当時の事を思い出して頂ければと思います.
最後の離陸まで,時間経過をおって写真をアップします.
・羽田空港東側整備地区805スポットに駐機中のJA8961.
(羽田空港新整備場地区から撮影).2014-04-16 17:58

・羽田空港東側整備地区805スポットに駐機中のJA8961.
上の写真から少し時間を置いて(羽田空港新整備場地区から撮影).2014-04-16 18:55

・アンチコリジョンライトが点灯,プッシュバックを始めるJA8961.
(T2展望デッキ北ピア側から撮影).2014-04-16 21:01

・E-TWY上でノーズを木更津(南側)にてプッシュバック待機のJA8961.
(T2展望デッキ北ピア側から撮影).2014-04-16 20:09

・E-TWYからE-1経由でRWY34へ進入するJA8961.
(T2展望デッキ北ピア側から撮影).2014-04-16 21:11

・RWY34を離陸滑走中のJA8961.
(T2展望デッキ北ピア側から撮影).2014-04-16 21:11

・RWY34を離陸上昇するJA8961.ノーズアップの瞬間.
(T2展望デッキ北ピア側から撮影).2014-04-16 21:11

・RWY34を離陸上昇するJA8961.
(T2展望デッキ北ピア側から撮影).2014-04-16 21:11

・RWY34を離陸上昇後最後の右旋回を行うJA8961.既に機影は光の点ですね.
ですが,はっきりと垂直尾翼のANAロゴは確認できますね.
(T2展望デッキ北ピア側から撮影).2014-04-16 21:12

如何だったでしょうか?.
早いものであれから5年経過したのですね.
747を通じて,多くの747ファンの方と出会う事ができました.
これも,747のご縁ではないかと思います.
また,皆さんにも感謝です!.
コラム執筆はじめました
https://latte.la/column/columnist/129314
いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 747退役から,今日で8年経ちました.
- 今日3月31日は,ANAの747退役から6年目を迎えます.
- 民間旅客型ジャンボが離日して・・・今日で5年経過しました.
- ANAの747退役から今年で5年ですね.
- 早いもの747退役から今日で4年ですね.
Category: ANA747LastFlight