お花ジャンボのクローズアップ写真.
2012.12.08 Sat
お花ジャンボのクローズアップ写真.こんばんは.
羽田空港で撮影した,お花ジャンボ(JA8956)のクローズアップ写真を集めてみました.
クリックすると大ききなります.
出発準備中のお花ジャンボ,コクピット内を見ると整備士が確認できます.
出発前の連絡事項の伝達だと思われます.遠目では綺麗な機体ですが,
クローズアップすると,塗装の補修や,スキンのパッチが目立ちます,
マーキングされて8年経過していますので,色あせも進んでいますね.
(2012/05/27 撮影)

プッシュバック直前のお花ジャンボ,コクピット部分クローズアップ.
エンジン内側にもモンスターボールのマーキングがあるのがわかります.
(2012/05/27 撮影)

プッシュバック後,タキシングに移るお花ジャンボのコクピットクローズアップ.
よく見ると,キャプテンが手を振っているのがわかります.
(2012/04/29 撮影)

タキシング待機中のお花ジャンボ.JA8956のRegNoの下には,
ポケモンの著作権を持つ会社名が記載されています.
(2012/05/27 撮影)

タキシングを開始し,エプロンから誘導路に出るお花ジャンボ,
PORT SIDE(左側)のJA8956のRegNoの下には,
ポケモンの著作権を持つ企業名が書かれていますが.
STARBOARD SIDE(右側)にはJA8956のRegNoのみです.
(2012/05/27 撮影)

ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜へのぼやき(第9話)
- 庄内空港でANA機がオーバーラン.
- お花ジャンボのクローズアップ写真.
- お花ジャンボ本日ドックアウト
- 北朝鮮ミサイル発射に伴うANA便への影響
Category: 航空
Comment
りん >>URL
Unknown
JA8094さん、おはようございます。
お花ジェットの細かな写真、思わずホントだ~と一人言。
こんなに細かく写真を撮っているんですね。
私のお花ジェットの写真は飛び立つところばかりなので、じっくり見させて頂きました。
飛行機大好きなの私の今後の撮影の勉強にもなりました。
いつでもお花ジャンボが見られるようスマホの待受はお花ジャンボにしました(笑)
お花ジェットの細かな写真、思わずホントだ~と一人言。
こんなに細かく写真を撮っているんですね。
私のお花ジェットの写真は飛び立つところばかりなので、じっくり見させて頂きました。
飛行機大好きなの私の今後の撮影の勉強にもなりました。
いつでもお花ジャンボが見られるようスマホの待受はお花ジャンボにしました(笑)
Edit | 2012.12.09(Sun) 06:45:03
ja8094 >>URL
Unknown
りんさん.こんにちは.
私の方は本格的に撮影はじめたの,去年の今頃からなんです.
それまでも,写真は撮っていましたが,目的は模型制作や資料作成でして.
その時の参考に機体のパーツのクローズアップとか撮影していました.
全体も勿論綺麗ですが,航空機のパーツも拡大撮影すると趣がありますよね.
撮影したエンジンブレードなどをモノクロ処理すると,一層深みがでます.構造美といいますか(笑)
クローズアップして,初めてこうなってたんだみたいな(笑).
スマホの待ち受けは,お花ジャンボなんですね.
りんさんの撮影された,お写真も拝見したいです.
私の方は本格的に撮影はじめたの,去年の今頃からなんです.
それまでも,写真は撮っていましたが,目的は模型制作や資料作成でして.
その時の参考に機体のパーツのクローズアップとか撮影していました.
全体も勿論綺麗ですが,航空機のパーツも拡大撮影すると趣がありますよね.
撮影したエンジンブレードなどをモノクロ処理すると,一層深みがでます.構造美といいますか(笑)
クローズアップして,初めてこうなってたんだみたいな(笑).
スマホの待ち受けは,お花ジャンボなんですね.
りんさんの撮影された,お写真も拝見したいです.
Edit | 2012.12.09(Sun) 12:54:50