ANA コクピットからのタイムプラス動画DVDのご紹介.
2017.05.02 Tue
ANA コクピットからのタイムプラス動画DVDのご紹介.こんばんは.
GWですね.飛行機で旅行って方も多いのではと思います.
先日,書店へ月刊エアラインを買いに行ったのですが,たまたま目に入ったDVD付きの書籍があったので,
ご紹介したいと思います.
皆さん・・.
ANAのFaceBookで公開されているコックピットからのタイムラプスによる飛行映像ご存じだと思います.
出発から到着までのコクピットからの光景ですが,目が廻る速さですよね.
この,コクピットからみたタイムプラス動画がDVD化されて発売されています.
商品名は,”ANA「誰も見たことのない空の旅」DVD BOOK”で,
A4サイズの化粧箱にDVDが挟まっています.
販売ですが,宝島社で,価格は税込で1,274円です.
宝島社HPより”ANA「誰も見たことのない空の旅」DVD BOOK”の紹介ページ
http://tkj.jp/book/?cd=62554401
”ANA「誰も見たことのない空の旅」DVD BOOK”の化粧箱とDVD

で,収録されている,路線ですが・・.
羽田→新千歳(777-200),羽田→富山(A320),羽田→福岡(787-8),松山→伊丹(Q400),
伊丹→羽田(787-8),羽田→長崎(777-200),鹿児島→羽田(767-300ER),
羽田→石垣(787-8)の8路線で,
その他2016年の初日の出フライト,PBBオペレータ視点からの機体への接続動画,
冬季の出発機の機体除雪作業を除雪車オペレータ視点からの動画,
到着機をスポットまで誘導するマーシャラー視点からの動画,
フレイターからの荷物の積み下ろし積載のタイムプラスと言った内容で,全体で95分の映像です.
ANAのFaceBookでは,全て同じ速度での再生ですが,このDVDは途中で再生速度が変っており,
離陸や着陸等は1倍速なので,
コクピットからの光景がじっくり良くみえるので,とてもいいですね.
皆さんも,是非購入されてみては如何でしょうか?.
化粧場の裏面には,収録されている路線が案内されています.

DVD BOOKの中身はこんな感じ・・登場する機材5機種が説明付きで表示されています.

で・・見てみて・・一点だけ気になったのですが..
鹿児島→羽田の使用機材が767-300ERなんですが,”767-300ER(77W)”と表示されています.
国際線仕様のウィングレット付きの767-300ERだと思うのですが,77Wって777-300ERを示すので,
ここは間違いかな・・と.
今回は,2015年~2016年にかけて撮影された路線が多い様です.
ANAのFaceBookでは,2016年以降も,まだまだ沢山の別路線も公開されているので,
第2弾,第3弾と販売されそうな気もしますね.
普段見れないコクピットからの映像・・是非楽しみにしましょう.
コラム執筆はじめました
https://latte.la/column/columnist/129314/columns
いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 航空検定試験1級合格のご報告.
- 機窓から見えるブロッケン現象.
- ANA コクピットからのタイムプラス動画DVDのご紹介.
- ANAのHPでの”404エラー”の表示内容ってご存知ですか?
- 737MAX9が初飛行に成功しましたね.
Category: 航空
Comment
JA8094 >>URL
Re: No title
oni-taichoさん.こんばんは.コメントありがとうございます!.
折角いいDVDができたのだから,細かい箇所までチェックして貰いたいですね.タイムプラス映像も,できれば,機体全景を映して貰えたら,なおいいんですけどね.
折角いいDVDができたのだから,細かい箇所までチェックして貰いたいですね.タイムプラス映像も,できれば,機体全景を映して貰えたら,なおいいんですけどね.
Edit | 2017.05.10(Wed) 20:05:31
oni-taicho >>URL
No title
いつの楽しい記事、ありがとうございます。
ご指摘のように、単純な誤植でしょうね。
76と77ですから数字が異なる訳で、すぐにでも気付きそうなものですが、気付かなかったのでしょうか。
ご指摘のように、単純な誤植でしょうね。
76と77ですから数字が異なる訳で、すぐにでも気付きそうなものですが、気付かなかったのでしょうか。
Edit | 2017.05.03(Wed) 07:49:05