FC2ブログ

A320neo&A321ceo撮影してきました.

2016.12.24 Sat

A320neo&A321ceo撮影してきました.

こんばんは.
クリスマス・イブですね.皆さん如何お過ごしでしょうか?

さて,このブログでもご紹介しました.
A230neoA321ceoですが,
Flightradar24の画面のアップばかりで申し訳なかったのですが.
何とか撮影できる機会に恵まれましたので,両機の写真をアップします.

撮影は12/23で,この日は,たまたま747ファンの知り合いの方々とオフ会で,
久しぶりの羽田空港でした.皆さん楽しい時間をありがとうございました!.

で,撮影の時間が日の入りに掛けてになってしましたのですが,
先日17日にデリバリーされたA320neoJA211A)が,
羽田空港西側整備地区スポット202番スポットに駐機しているのが,
モノレールから見えたので,第一ターミナル展望デッキ国際線展望デッキより撮影しました.
夕方近くで,また距離もあり,余り鮮明な写真ではないのですがアップします.
A321ceoJA111A)ですが,羽田空港68スポットに駐機していました.
此方も写真をアップします.少々ピントが外れておりますが..(汗)


羽田空港第一ターミナル展望デッキから撮影したA320neoJA211A),シャークレットに部翼前のコブ機内Wi-Fi用アンテナ),
テールのAPU排気口の形状からA320neoと判りますね.
撮影場所の関係で機体ノーズが撮影できず残念ですが.,




羽田空港202番スポットに駐機中のA320neoシャークレットに部翼前のコブ機内Wi-Fi用アンテナ),
テールのAPU排気口の形状からA320neoと判りますね.
DSC_7231-1.jpg


こちらは,羽空空港68番スポットに駐機中のA321ceo
撮影時刻から推測すると岡山行ANA657便の様です.
A320neo同様に垂直尾翼前のコブ機内Wi-Fi用アンテナ),テールの形状からA321ceoと確認できますね.
DSC_7466-1.jpg

写真を見て気が付いたのですが,A320neoA321ceoともシャークレット外側にはANAロゴがペイントされていますが,
シャークレット内側にはペイントされていませんね.


後・・.大変申し訳ありません・・お詫びです・・.
A320neoの初就航を12/26の羽田→関空のANA991便では?と先日レポートしましたが・・
タイムテーブルをよーく見ると・・その日の羽田→関空ANA095便の機材が32Pとあります.
迂闊でした・・見逃しておりました・・・
これがA320neoですね.改めて訂正致します.

12/26羽田→関空のタイムテーブル.ANA095便の機材が32Pとあります.
12-26 tt-bb-rev1


コラム執筆はじめました
https://latte.la/column/columnist/129314/columns
いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


関連記事

Category: 未分類

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)