FC2ブログ

今日11月1日は5年前に787が国内線初就航,26年前は747-400が初就航!.

2016.11.01 Tue

今日11月1日は5年前に787が国内線初就航,26年前は747-400が初就航!.

こんばんは.
11月に入りましたね.
11月といえば,航空関係で色々な記念となる日が多いのですが,
5年前の2011年11月1日って記憶にある方もいらっしゃると思いますが,
787-8が初めて国内線へ就航した日ですね.機番はJA801A
その日,早朝の羽田空港へ撮影に行った記憶がよみがえります.
T2展望デッキに上がって廻りを見渡したのですが,
それらしき影はなく・・,デッキから身を乗り出してターミナル北側の
貨物地区のスポットを見ると,僅かながら機影が見えたの思い出します.
で,問題は,どの滑走路から離陸するかですが,
きっとRWY05からで,T2前をタキシングしていくだろうと予想して待機したのですが,
当たりでした.その時に撮影した写真をアップします.

・記念すべき787-8初号機JA801A就航前整備の様子
(撮影:2011/10/05 ANA機体メンテナンスセンター ANA掲載許可済)


787-8国内線初便デビュー(羽田→岡山行きANA651便)での一コマ
(2011/11/1 羽田空港にて撮影)
IMG_7889.jpg

で,11月1日といえば787より747ファンの方は思いで深いと思いますが,
1990年11月1日ANA747-400初号機JA8094が初就航した日でもあります.
大変名誉な事で,私自身就航記念式典にも参加させて頂き,その日の事が思い出されます.
もう26年も前ですが・・.その日に撮影した写真をアップします.

1990年11月1日の式典の写真と翌日11月2日撮影したJA8094コクピットの写真をご紹介します.

・羽田空港オープンスポットでの様子.L1ドアタラップには就航を祝うゲートが設けられていました.
1.jpg

・こちら機長側のコクピット計器の様子です.
2

・こちら副操縦士側のコクピット計器の様子です.
3


コラム執筆はじめました
https://latte.la/column/columnist/129314/columns
いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
関連記事

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)