ANA 777-200初号機JA8197が退役へ・・
2016.08.16 Tue
ANA 777-200初号機JA8197が退役へ・・こんばんは.
昨日(8/15)にANAの777-200の初号機であるJA8197がラストフライトを迎えたとの事です.
この.JA8197ですが,ANAでは勿論ですが,
日本国内エアラインにおいても最初に導入された機体である事は皆さんご存知だと思います.
製造番号は27027/16で,ANAではL-1011Lトライスターの後継機として導入され,
ANAへのデリバリーは1995/10/4で,同年12/23に羽田-伊丹へ就航しています.
ANAに導入された,初号機から3機目の777-200は垂直尾翼にANAロゴではなく,
ボーイングハウスカラーの書体である777をペイントした機体として同時話題になりました.
JA8197のラストフライトですが,8/15の伊丹発羽田行きANA41便との事です.
先日3号機のJA8199がラストフライトを向かえ,JA8197も近いのでと思っていましたが,
ついに777-200の初号機も退役ですね.
このJA8197ですが,ANA社内での検査フライトにも良く使われた機材との事です.
過去私も777テールの時代を含め何度か搭乗した機体なので,無くなるには寂しいですね.
JA8197だけではなく,機体年齢20年近い777-200の初期導入期の退役が今後進みそうですね.
座席数としては777-200(405席)と787-9(395席)でバッテングする機材でもあり,
運航効率を考えると787-9へ機種移管する流れもあるのではと推測します.
flightradar24より2016/8/15 JA8157 ラストフライト航跡
https://www.flightradar24.com/data/aircraft/ja8197/#aadfb0d

羽田空港RWY22にアプローチするJA8197(2012/7/17 東京湾ゲートブリッジから撮影)

羽田空港RWY22にアプローチするJA8197(2012/7/17 若洲公園から撮影)

コラム執筆はじめました
https://latte.la/column/columnist/129314/columns
いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 日本発KLMの747-400がラストフライト
- KLMの747日本路線より消滅へ・・
- ANA 777-200初号機JA8197が退役へ・・
- 羽田空港でハワイアン航空機が緊急着陸・・C滑走路が9時間閉鎖.
- 4機目のSTAR WARS™ JETSはC3POジェット?!
Category: 未分類
Comment
JA8094 >>URL
Re: タイトルなし
まっつん さん.こんばんは.レス遅なり申し訳ありませんでした.離日は羽田だと思いますよ.伊丹から羽田にフェリーされ,売却整備を行うはずなので,設備的にみて羽田の格納庫の確立が高いので,羽田からの離日だと思います.と書いていたら・・22日に羽田から旅立った様ですね.
Edit | 2016.08.23(Tue) 20:17:12