FC2ブログ

幻・・旧JASが747-400発注の記事を発見!.

2016.08.13 Sat

幻・・旧JASが747-400発注の記事を発見!.

こんばんは
昔の航空雑誌を見ていたら,JAS日本エアシステム)が747-400を発注との記事を見つけました.
私自身当時この報道を聞いて,国内3社747-400を導入するんだと感心を持っていた内容でした.
あれから,四半世紀経過していますが,今回ご紹介したいと思います.

現在のJALですが,前身は日本航空JAL)ですが,もう1社統合されて現在のJALとなったのをご存知の方も
多いと思います.その会社名ですが,日本エアシステムJASjapan Air System)です,
社名変更前のTDA東亜国内航空と聞いてピンとくる方も多いのではと思います.
2002年にJALJAS持ち株会社制へ移行し,その時JAL株式会社日本航空インターナショナル
JAS株式会社日本航空システムと呼ばれていましたが,
その後JALへの完全吸収させる形で現在の日本航空となっています.

さて,JAS時代に,国際線進出に当たり,747-400を導入する計画があったのご存知でしょうか?

記事ですが,航空雑誌で有名な,航空情報(現在はせきれい社からの出版ですが,当時は酣燈社(おうれい)社)の出版でした)の90年4月号と,別紙の航空情報別紙BOEING 747-400からの掲載内容です.
実は見つけた写真なのですが,JASレインボーカラーまとった747-400の写真です.残念ながらカラー写真ではないのですが,雰囲気はわかるかと・・
写真ですが,元は747-400初号機NWA(現DELにデリバリーされたPW4001)のボーイングハウスカラーの機体を,
画像処理したものと思われます.
JASハウスカラーですが,元々はエアバス社A300ーB2/B4デモ機のカラーをそのまま使っています.
なので,747-400エアバスハウスカラーにマーキングした..そんな感じですね.
で,ご存知の通り.国内エアラインで747-400を導入したのはANAJALのみです.
JASANAJALに続き,同時期に9機の発注をおこなったものの,財政難のため断念し
その後開発された777-200を導入するに至ったとの話もあります.
もし,JAS時代に747-400が導入されたなら,777-200レインボーセブンならぬ,レンイボージャンボのマーキングが
実現できていたかもしれませんね.

平成3年4月発行の航空情報別紙BOEING 747-400の表紙(出典:航空情報別紙BOEING 747-400
航空情報別冊

航空情報別紙BOEING 747-400JASカラーを纏った747-400のイメージ図(出典:航空情報別紙BOEING 747-400
jas 747-400

こちらは航空情報1990年4月号での747-400発注の記事.(出典:航空情報1990年4月号
jas 747-400 no2


コラム執筆はじめました
http://latte.la/user/129314
いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
関連記事

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)