お花ジャンボ退役か・・!?
2012.11.17 Sat
お花ジャンボ退役か・・こんにちは.
11月末をもって,お花ジャンボ(B747-400D JA8956)が退役するとの情報が流れています.
先月JA8959が退役して,現在稼働しているB747-400Dは6機で,
JA8956は最古参(1992/06就航)の機体となります.
就航以来21年目の機体で,機体年齢的にそろそろ退役の時期と思いますが,
情報がほんとなら寂しいですね.
今夏のダイヤに向けて,ANA機体メンテナンスセンターで
整備中のJA8956の写真を一部ですが,アップしたいと思います.
第2弾も検討しております(笑)
掲載はANAの掲載許可を得ています.(2012/07/02撮影)
クイックすると大きくなります.
整備中のJA8956垂直尾翼.高さも相当なもので,19.4mあります.

整備中のJA8956.手間に見えるのは水平尾翼.かなりの厚みがあるのがわかります.
水平尾翼の後方および側面に放電索(スタテックディスチャージャ)が確認できます.
また,水平尾翼の翼面積ですが,B737の主翼面積とほぼ同じ面積です.

整備中のJA8956.胴体部分が波打っているのが確認できます.
これは,機体をジャッキアップしており,機体自重が重い為,外板(スキン)が波打ちます.

整備中のJA8956.内部・外部フラップがフルダウン状態です.フラップダウンすると,
非常に大きな翼面積になる事がわかると思います.

整備中のJA8956のR4ドアのオープン状態,機体内部も確認できます.
客席およびCA用のジャンプシートも確認できます.

・・・第2弾に続く・・・・
ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.

にほんブログ村
- 関連記事
Category: 航空
Comment
B4 >>URL
Unknown
初めてコメントします。私もANAの747には思い出がいっぱいあるので、どんどん消えて行くのが悲しい限りです。家から羽田発の千歳行きの747を見るのが休みの日の楽しみでしたが、今月から787に変わってしまったフライトもありがっくりきています。
私も工場見学で747に会いたいです。
Edit | 2012.11.17(Sat) 16:08:06
ja8094 >>URL
Unknown
コメントありがとうございます.
B4さんも,B4に思い入れがあるんですね.ほんと,このまま退役って残念だと思います.すっかり羽田で見れる機会も少なくなってきました.B8も良いですが,やはりB4ほどのインパクトは感じません.
写真の2弾,3弾と考えておりますので,よかったらまたお越しください.
Edit | 2012.11.17(Sat) 18:02:48
8096 >>URL
Unknown
来週の火曜に修学旅行の研修で機体整備工場にお邪魔します!
初めて行くので、とても楽しみです。出来たら、ジャンボ見たいのですが…
運次第ですね(笑)
Edit | 2012.11.17(Sat) 19:42:13
こーせー。 >>URL
Unknown
あらら~お花ジャンボも退役ですかぁ(><)
綺麗にペイントされているので
21年の機体とは思いませんでした♪
残念ですねぇ~、残り5機ですかぁ・・・
正月鹿児島に来るか微妙ですねぇ(><)
何かで読んだのですが
羽田の発着枠が増えるのも次が最後だから
そうなるとその後は乗客を増やすには
機材の大型化しかなく再度大型化が
始まるのではなんて記事がありました。
いつかまたジャンボを!って
思ってしまいます~♪
Edit | 2012.11.18(Sun) 20:02:59
タイ国際航空 >>URL
Unknown
最近、フライチームのほうでもうわさが広がっていて先日初めて知りましたね。
しかしさびしくなりますね、確かもう一個のポケモンのジャンボのほうが古いのではないですか?
お花は、つい先日のように誕生した飛行機の様な気がしてなりませんね。乗ったことはないですが毎回東京に行ったら写真を撮っていた記憶がありますね。
先日は、シップチェンジでB7-300は来ましたがジャンボは来ませんね。
しかし最近は、夕日のシーズンですから天気とにらめっこしながら空港に行ってますね。今日も行きましたよ。かぶりませんでしたが。1月末ぐらいまでシーズンですからどうですか(笑)
Edit | 2012.11.18(Sun) 22:42:43
ja8094 >>URL
Unknown
コメントありがとうございます.
明日はANA機体メンテナンスセンター見学でしょうか?.
楽しんで来てください.B4がドックインしてるといいですね.
Edit | 2012.11.19(Mon) 18:02:22
ja8094 >>URL
Unknown
コメントありがとうございます.
そうです,お花ジャンボが今月末で引退という話らしいです.機体は21年目ですが,お花ジャンボに塗られて就航したのは2004年12月5日の羽田空港第2旅客ターミナル開業の記念キャンペーンでの遊覧飛行でした.
お花ジャンボカラーで約8年近く飛んでるんですね.
はい,羽田の発着枠の限界を超えると,旅客増加に対して,機材を大型化するのは必然となるので,次期の大型機は必要となると思います.このままB777を増やすのか?.それともB747-400に代わるB747-8Iとか,なくもなさそうですね.あ,B777も次期バージョンが開発予定との事です.
Edit | 2012.11.19(Mon) 18:10:42
ja8094 >>URL
Unknown
お花ジャンボ(JA8956)が,ポケモンジェット(JA8957)より導入は約一月早いんです.1992/6と1992/7です.お花ジャンボのカラーで約8年運航されてますね.私もお花ジャンボになってからは乗った事ないです.ポケモンジェットもお花ジャンボも2004年からのカラーリングです.
また一機B747-400Dが去るのはさびしいですね.
Edit | 2012.11.19(Mon) 18:20:00