FC2ブログ

久しぶりにANAのご当地プレーンに遭遇!.

2016.05.20 Fri

久しぶりにANAのご当地プレーンに遭遇!.

こんばんは.
ANAでの最近の話題では,スターウォーズジェットに続いて,
先日(5/14)に東北FLOWER JET(機種:737-800,機番JA85AN)が就航しましたね.
ですが,かなり以前から就航している飛行機,“ご当地プレーン”をご存じでしょうか?
このブログでも何回もレポートさせて頂きましたが,
ANAグループでは地域活性化支援事業の一環として,自治体名市花のイラストのラッピングを施した,
飛行機なのですが,先日(5/3)羽田空港で,ご当地プレーンの1機である,
長崎県対馬市のご当地プレーンに遭遇しましたので,
その時の写真を撮影しましたのご紹介します.
機材は777-200で,機番はJA704Aです.

現在ご当地プレーンですが,全部で3機運用されており.
今回ご紹介した長崎県対馬市JA704A777-200),鹿児島県薩摩川内市JA742A777-200ER),
熊本県天草市JA705A777-200)の3機です.
また.鹿児島県薩摩川内市ご当地プレーンですが,
実は2代目で,JA742Aの前は767-300JA8363が2012/6/1から就航,
2代目JA742Aは2015/3/16から就航しています.
また,JA742Aですが,薩摩川内市の前は,山口県岩国市ご当地プレーンとして飛んでいた機体です.
2回続けて,ご当地プレーンとなる都市機体も珍しいですね.

で,中には,777-200じゃ地元の空港に飛ばないじゃないか!と思われる方も
いらっしゃると思います.天草のJA705A等は,天草空港への就航は無理ですね.
これは,地元の都市を国内で広くPRしたいと言う意図があるとの事で,
日本各地に飛来して,その都市をPRして欲しいとの意図からだそうですよ.

・プッシュバック中のJA704Aのテールをクローズアップ.TSUSHIMA対馬市の文字が見えますね
DSC_6113.jpg

・プッシュバック中のJA704の全景です.


現在運航中の3機ご当地プレーンですが,
ANA総合研究所のHPに当日のフライトスケジュールがアップされます.
ANAのその他の特別塗装機はスケジュールは公開されていませんが,
ご当地プレーンは当日のスケジュールが公開されるので,便利ですね.
http://www.ana-ri.co.jp/business/report_plane_top.html

コラム執筆はじめました
https://latte.la/column/columnist/129314/columns
いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
関連記事

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)