FC2ブログ

熊本空港の運航が限定再開.

2016.04.19 Tue

熊本空港の運航が限定再開.

こんばんは.
熊本の地震で被害を受けた熊本空港ですが,
本日(4/19)から到着便に限り運航が再開されました.
運航が再開された,熊本空港への着陸初便となったのは,
東京からのANA1303便777-200ER,機番JA744A)で,
羽田空港を05:56出発,07:40に熊本空港に到着,
乗客は38名で,救援物資8トンを輸送したとの事です.

出発便については,ターミナルビルの被災により手荷物検査が実施できない事から,
熊本空港出発便については,当初全便欠航の予定でしたが,
ターミナルビルの供用が部分再開されたとの事で,ANA便が,何れも不定期便ですが,
羽田行ANA1304便ANA1308便ANA1310便の3便,SNASNA22便ANA3722便
伊丹行ANA1306便の計5便の熊本空港からの出発が行われる様です.
また,FDAについては,FDA326便E170,機番JA08FJ)が県営名古屋に向けて出発.
こちらは発券処理や手荷物/保安検査等を行なえる仮設ブースを屋外に設置し手続きを行ったとの事です.
19日の出発便はANA4便SNA1便FDA1便の計6便となりました.
熊本・大分地方まだまだ余震が続き,熊本空港の完全な機能の回復にはもう少しも時間が掛かりそうですが,
新幹線の再開も暫くは無理そうな状態なので,ここは,空からの支援に期待したい所ですね.
関係者の方々には色々と大変だとは思いますが,
早く全面再開にこぎつけて欲しいですね.

2016/4/19の熊本空港からの出発便(熊本空港HPより)

熊本→羽田
ANA1304便(787-8)機番:JA809A          17:20発 19:00着
SNA022/ANA3722便(737-800)機番:JA808X   18:45発 20:25着
ANA1308便(737-800)機番:JA64AN         20:20発 22:00着
ANA1310便(737-800)機番:JA75AN         21:15発 22:55着
熊本→伊丹
ANA1306便(737-500)                  18:20発 19:25着
熊本→県営名古屋
FDA326便(E170)機番:JA08FJ            15:00発 16:30着


2016/54/19 熊本空港出発案内
rjft 4-19 dep

熊本空港運航再開後の初便となったANA1303便のフライトコース(FR24より)
https://www.flightradar24.com/data/aircraft/ja744a/#97449ee
4-19 ja744a

熊本空港運航再開後の初の出発便となったFDA236便のフライトコース(FR24より)
https://www.flightradar24.com/data/flights/jh326/#9753055
4-19 fda326


コラム執筆はじめました
http://latte.la/user/129314
いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
関連記事

Category: 未分類

Edit | Permanent Link | Comment(1) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

 >>

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

Edit | 2016.04.22(Fri) 17:56:13

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)