FC2ブログ

3月3日はひな祭りだけど,今年の3月3日はANA国際線30周年でもありました.

2016.03.07 Mon

3月3日はひな祭りだけど,今年の3月3日はANA国際線30周年でもありました.

こんばんは,
早いもので,3月ですね・・・.
3/3は過ぎてしまいましたが,
3月といえば,一昨年の3/31に747-400の退役,更に10年前の3/10には747-SRの退役した月ですが,
今から,30年前の1986年の3/3ひな祭りに,
ANAの国際線定期便が,成田-グアムで,当時のL-1101Lにて就航しました.
30年後の今日現在では,世界40都市81路線ANAGr 2016/1ダイヤ)を持つまでに拡大し,
国際線旅客数は,2015/11に累計で1億人を突破したとの事です..
保有航空機数は247機,いつの間にか,路線数ではJALを抜いて国内一位となっています.

この30周年を記念して,3/3の日本初の国際線全便の乗客に対して,
オリジナルの風呂敷を手渡すイベントを開催したとの事で,
同日の成田発ロサンゼルス行ANA6便では,乗務員が,
初代制服から現行制服の10代の歴代制服にて乗務との事です.
機内サービスに於いては,3/3の国際線全線で,1日限りですが,
オリジナルパフェ水引を復刻したとの事です.
いずれもファーストとビジネスクラスが対象だったとの事です.

ANA NEWSより
http://www.ana.co.jp/pr/16_0103/15-112.html

3/3に国際線に搭乗された乗客の皆さんはいい思い出になったでしょうね.



コラム執筆はじめました
https://latte.la/column/columnist/129314
いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
関連記事

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)