3月3日はひな祭りだけど,今年の3月3日はANA国際線30周年でもありました.
2016.03.07 Mon
3月3日はひな祭りだけど,今年の3月3日はANA国際線30周年でもありました.こんばんは,
早いもので,3月ですね・・・.
3/3は過ぎてしまいましたが,
3月といえば,一昨年の3/31に747-400の退役,更に10年前の3/10には747-SRの退役した月ですが,
今から,30年前の1986年の3/3のひな祭りに,
ANAの国際線定期便が,成田-グアムで,当時のL-1101Lにて就航しました.
30年後の今日現在では,世界40都市に81路線(ANAGr 2016/1ダイヤ)を持つまでに拡大し,
国際線旅客数は,2015/11に累計で1億人を突破したとの事です..
保有航空機数は247機,いつの間にか,路線数ではJALを抜いて国内一位となっています.
この30周年を記念して,3/3の日本初の国際線全便の乗客に対して,
オリジナルの風呂敷を手渡すイベントを開催したとの事で,
同日の成田発ロサンゼルス行きANA6便では,乗務員が,
初代制服から現行制服の10代の歴代制服にて乗務との事です.
機内サービスに於いては,3/3の国際線全線で,1日限りですが,
オリジナルパフェと水引を復刻したとの事です.
いずれもファーストとビジネスクラスが対象だったとの事です.
ANA NEWSより
http://www.ana.co.jp/pr/16_0103/15-112.html
3/3に国際線に搭乗された乗客の皆さんはいい思い出になったでしょうね.
コラム執筆はじめました
https://latte.la/column/columnist/129314
いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 羽田でキャセイの747-400を見れるのも今年いっぱいかも・・
- 今日3月10日はANAで747SRが退役して10年になります.
- 3月3日はひな祭りだけど,今年の3月3日はANA国際線30周年でもありました.
- 新千歳空港でJAL機重大インシデント発生
- ANAの成田-ホノルル線の試算をしてみた.A380で採算性があるのか!?
Category: 航空